昨日は太田でリモートワークでした。お昼は「車で」近くの『キッチンEight』にランチに行きました。


焼き鯖の定食でも食べようかなと思って行ったのですが、「おすすめメニュー」にあった「広島産カキとエビの海鮮フライ定食」@1,000円を食べました。


野菜やお米は太田市産のものを使っているそうです。

牡蠣、なかなか美味しかった。タルタルもいい味している。




ここはマスターのみのワンオペなのですが、どうもこの看板の文字が中学時代の同級生の女の子の文字に似ているので、

帰り際にマスターに聞いてみました。そしたらなんと、その同級生の旦那様がマスターをしているとのこと。そして見事に文字で同級生を当てました(笑)いやービックリです。

 

この絵も同級生が作ったと。やるなぁ。


「普段は東京にいるのでなかなか来れないけれど、また来ますね。奥様によろしく」と言ってお店を後にしました。夜行ったら会えるかな。

 

明日はガイジンの来客があるので、秋葉原に出社します。

 

 

🎵時は流れて風が吹く(作詞・作曲:南こうせつ)

  時は流れて風が吹く 

  思いで運んで風が吹く

  希望に燃えた青春の

  香りを運んで風が吹く・・・・



 

 

昨日は友達を見送りに行ってきました。会場で歌が流れていたのは初めてでした。

 「時は流れて風が吹く」と「あの日の空よ」のラストサマーピクニックの音源で流れていました。お兄さんに聴いたら、今年のグリーンパラダイスのチケットも買ってあると😭

本当に南こうせつが好きだったんだね。もっと一緒にコンサート行けばよかった。


沁みたよ。泣けたよ。