昨日は朝8時半の会議を終えて羽田空港に移動しました。北海道では車を運転する予定だったのでANAラウンジで飲めず😅
ランチは成城石井のクロワッサン


1日に1便しかない北海道中標津空港に移動。
到着後機内から会議に参加し何とか参加した実績は作れました。中標津空港着。人口より牛の方が多い。
北海道の行程は僕は忙しくて全くノータッチ。今回の北海道旅行は奥さんの指示通りに行動することにしました。レンタカーを借りて、まずは『標津羊羹』へ。

その後は「地球が丸く見える開陽台」へ。


雄大だね。北海道は。こんなのいつか見てみたいな。
ミルクロード
「叫び」 北方領土に向かって叫んでいます。


ホタテフライとソフトクリームを食べました。ホタテがデカい。
夕食は中標津の居酒屋へ。行きたいお店は「いちばん星」だったのですが、満席だったので「居酒屋わっは!」へ。

東京でも見かねないような魚をつまみにたくさん飲みました🍷
ガザエビとオオカミウオ(右)

ソイ(奥)とタンタカ(手前)

牛肩ロースの網焼き

タコの唐揚げ

〆はいくら丼@1,000円
ラーメンを食べたいところだけれど、血糖値が上がるので諦め、
今日は知床方面の道の駅巡りを楽しもうと思います





そういえば、今年は奥さんとの旅行が多い。二人旅は3回目(広島、大分、北海道)、娘を加えた3人旅は高知、息子も加えた家族旅は鬼怒川。たくさん連れて行くことが出来た。これには裏があって、大切にしていたワンちゃん2匹がいなくなって解放されたからというのが真実。ワンちゃんを飼うと15年とか生きるからその間はワンちゃん中心の生活になるので遠出は出来ない。ワンちゃんは子供と同じだから、どっちがいいかは判断できないけどねー。