昨日は名古屋の愛知県芸術劇場で南こうせつのコンサートがあったので、
名古屋では、名古屋に住んでいる太田高校時代の友達と再会。10年ぶりかな。高校を卒業して2回目。この方は高校2年生の時に、僕のバンド「ミトコンドリア」でエレキギター🎸を弾いてくれたんだよね。当時はバンドスコアなんてなかったし、カセットテープに録音したものを耳で聞いてコピーしてもらったんだよね。今思い返しても感謝しかないです。でも楽しかったね。僕の高校は男子校だから女子高生が見に来てくれるのがとても楽しみでね。その時の写真持っているけれど、髪は今よりロン毛で、赤いYシャツに紫色のネクタイして歌ってましたね。今見ると、超ダサいし、モテないだろうと思ったのだけれど、太田女子高の子からファンレターが来たりなんてことがあったな。今みたいにスマホがあれば![]()
![]()
もっと楽しかったろうと思うけど。
10年ぶりに会った友達は名古屋エチカの『風来坊』で待っていてくれました。(入るのに30分かかったんだって
)
かなり食べて飲んだけれど、お酒はビール🍺だけだったので悪酔もせず、コンサートにも影響なく楽しむことが出来ました。
コンサートでは何曲か泣かせてもらって、良かったな。東京より名古屋の方が選曲が良かったと思う。今年最後のコンサートでしたが、最後の最後まで良い思い出が出来ました。
名古屋って、東京と違って無理に電車に乗ることもなく、入場規制していたりして、せかせかしていなくていいななんて思いながらも、一方で、新幹線間に合うのかな?みたいなギリギリになってしまい、味噌カツのお弁当を買って(あっ、友達にお金払ってないや)ビールを飲んで一日を振り返りながら東京へ帰りました。
今日はクリスマスイブ🎄なので、一人で過ごすのは寂しいので、太田に帰ってカミさんと過ごすことにします。プレゼントも何も買ってないけど🎁
高校の文化祭で歌った3曲
🎵朝が来るまで(作詞・作曲:南こうせつ)
🎵オハイオの月(作詞:岡本おさみ、作曲:南こうせつ)
🎵何処にもいかない(作詞:喜多條忠、作曲:南こうせつ
おまけで、これもやった。












