昨日は娘と二人きりの旅行の第3弾がスタートしました。
前日の深夜1時過ぎまで、福岡・天神のカフェバーでプリンとソルティードッグを飲みましたが、
↑のプリン、アイスと相まって美味しかった。
翌朝は8時から行動スタート。ホテルは朝食無しなので、天神(西中州)にある、『元祖博多めんたい重』に
朝ご飯を食べに行きました。朝からめんたい重+つけ麺の「飯麺セット」@3,160円。(場所は娘の指定)
これがなかなか美味しい。
つけ麺は魚粉(上の写真のナルトの隣の海苔の上の載っているやつ)がスープの美味しさを増している。徐々に多めに混ぜて、2辛の辛子も加えて食べました。辛子は入れなくてもいいかな。
めんたい重は見ての通りの味。
口の中でめんたいことご飯が混ざり合って、美味しい。ご飯が進む。お店だからやらなかったけれど、器の中で少し混ぜてから食べると、白いご飯全体にめんたいこが混ざって一生美味しくなる気がしました。この日は朝からお腹いっぱいになりました。
この後、レンタカーを借りて、糸島に移動しました。
なかなか映える施策が盛りだくさん。 ↓どこでもドア
娘と2人で一緒にブランコ漕いだり、アスレチックロープウェイを楽しんだりしました。ロープウェイは、娘はスカートなのに5回以上乗っていました。
僕は1回だけでした、なぜなら、、、、笑えます。娘では引っかかったロープはどうにもならず、飛び降りようとしましたが、近くにいた日本人が助けてくれました
その後、桜井二見ケ浦で真っ白な鳥居と夫婦岩の美しい風景を見ました。
この日は雲が多くて見ることが出来ませんでしたが、夕日の名所なんだそうです。海に沈む夕日、いつか見てみたい。
つづく。
今日は定番の福岡観光を楽しもうと思います。夜、東京に帰ります。