昨日のランチは神楽坂に行きました。天気が怪しいなと思ったけれど、誰も傘を持っていなかったので、僕も自宅に戻ることもなく、ランチへ。凄い雷の音だったけどね。


昨日は神楽坂の東京理科大寄りの裏通りにある『けん』へ。泉鏡花、北原白秋居跡(写真は7月25日撮影)の先にあります。


『けん』の昨日の「ランチメニュー」



「本日のランチ」@1,100円は、スパゲティポロネーゼ、野菜と海藻のパリパリサラダ、じゃが芋の冷たいポタージュ、デザート。



ポロネーゼは思っていた味だったけれどサラダのドレッシング美味しい。冷たいスープで不味いのは飲んだことないけれど、ジャガイモの冷製スープ、



うんまいわ。デザートはヨーグルトの何とかと言っていたけれど


甘くなく、良かった。


このお店は、お父さんと息子んさんで切り盛りしているのかな。聞いていないから想像だけれど。後10年経った自分と息子のような感じがして微笑ましかった(笑)

 

 

今日は秋葉原で商談。お客様を上とか下とか見てはいけないけれど、今日の商談は説明会に近いので、ポロシャツで臨もうと思う。


今日はお客様の要望で会うのだけれど、このお客様とは奇遇が多いんだよ。大阪の女の子がいる店で会ったり、新宿で偶然会ったり。「僕と商談で会えるなんて高いよ」ていつも言ってるけど、ちょっと運命感じるwww。