土曜日朝は千葉県富津市金谷にある『さすけ食堂』で黄金のアジフライ定食を食べた後、
フェリーで久里浜に渡り「天然温泉海辺の湯 お土産市場」で「新かじめ」@500円が入荷したというのでお土産に買いました。
その後、横浜に戻り、横浜中央卸売市場内にあるぐっちさんお勧めの『らーめんおおはし』に行き、
「特製中華そば」@1,100円+「トッピングチャーシュー」@300を別皿でもらいました。

おー、なるほど。玉子が可愛い。マスターに似ている( ´∀` )
スープが美味しい。醤油だけど、いつまでも口に残らないから後味がいい。

そしてなんといってもチャーシューが美味しいね。毎朝作っていて、チャーシューにもこだわりがあるらしく、きちんと内部の温度を確認して、チャーシューが完成したところでお店を開けると言っていました。
チャーシューを別皿にしたのは、スープが冷めないように。チャーシューはたくさんあるので、チャーシューと麺を一緒に何口でも食べられるのがいい。

美味しかった。また食べに行きたい。
【ANA プラチナサービス獲得】
ANAから2023年度ANA「プラチナサービス」ステイタスカードが届きました。これでやっとANAゴールドカードをSFCカードにupgrad出来ます。これで、ANAラウンジで飲みホ権利獲得できた。

この権利を獲得するために努力することを「SFC修行」といい、権利を獲得出来ると「解脱」というらしいです。
僕の場合は、プレミアムポイント2倍キャンベーンとかあったので、特に修行することもなく、SFC(Super Flyers Card)の権利を獲得できました。これを持つと、カードの年会費を払っている限りANAの上級会員(ANAプレミアムメンバー)が維持できます。だから何なのよって感じですが、特典は活用してこそ価値があるので、また北海道でも行こうかな。