あけましておめでとうございます。
昨年は1年があっという間でした。色々あった1年でした。
振り返ってみると、
・仕事は円安もあり絶不調でした。Region世界1位から最下位に転落しました(T_T)
・体重は年初から高いまま推移してしまいました。
・娘と2人で沖縄に旅行に行きました。
・公私合わせて飛行機に22回(Record High)乗りました。(ANA20回、JAL2回)ANAはSFCの権利獲得しました。
・全国に行くことが出来ました。(26都道府県)
(福岡、熊本、長崎、大分、香川、愛媛、山口、広島、岡山、大阪、愛知、石川、静岡、神奈川、山梨、千葉、埼玉、栃木、福島、山形、宮城、岩手、青森、北海道、群馬、東京)
仕事は辛くもあったけど、総じて楽しかったかな。
来年は
・仕事は誰も出来なかったことをやる
・睡眠時間を十分とり、健康的な食生活にして体重管理をしっかりする
・Offは家族で旅行
今年より仕事もprivateも、もっと良い年にしたいね。
(おまけ)
紅白を見ながらこれを書いていました。backnumberが出ていますね。このバンドは群馬県出身。ボーカルの清水さんは太田市出身。誇らしいね。ぼくも「NHKのど自慢」諦めてないですwww
【1月】静岡県富士宮市 富士山本宮浅間大社
名古屋・あつた蓬莱軒
【2月】千葉県 鋸山
偶然にもブロ友ぐっちさんに遭遇
護国寺『MENSHO』の極上和牛チョコレート麺
【3月】『神楽坂茶寮』(娘と)
【4月】センチュリーコート丸の内『Restaurant Rosette』で家族で食事
米沢市『焼肉みよし』米沢牛セット
【5月】上野『トラットリアピノーロ』で娘の誕生会
銀座『エッグシングスンシングス(Eggs'n Things)』
神楽坂『サーモンnoodle3.0』で世界初サーモンラーメン
【6月】群馬県伊香保温泉『ホテル木暮』
市ヶ谷『用心棒』の冷やしまぜそば
【7月】上野公園の中にある、創業明治8年『韻松亭』の鳥すき
末広町『デリツィオーゾ0141』の白いオムライス
岡山 後楽園
【8月】広島
神楽坂『八千代鮨』の新子、新いか、イシカゲ貝
三鷹市『わかさ鮨』の特上ランチ。
【8月】巾着田曼殊沙華とムーミン谷
市ヶ谷『麺や 庄の』の「冷たいかぼちゃのつけ麺」
【10月】磐梯吾妻スカイライン
熊本市『むつ五郎』の馬刺し
大阪心斎橋 『焼肉㐂舌(kitan)』の「黒毛和牛イチボ肉のタタキステーキ重」(ひつまぶし仕立て)
銀座 『水響亭』
銀座 『築地の魚屋』
【11月】大分県別府温泉
大阪心斎橋 『かつ丼ちよ松』
四ツ谷『かつれつタケダ』のカキバター
【12月】娘と沖縄へ
首都圏外郭放水路
大阪『世界一暇なラーメン屋』
道後温泉『おいでん家』の宇和島鯛めし
写真を見ると思いだしますね。
どれも美味しかった。
いつまでも美味しいものが食べられるように、健康に気を付けて生きたいですね。