昨日のランチです。

あまり時間が無かったので、飯田橋で済ませました。なんか頭に「すっぱいものが食べたいな」と浮かんでいたので、ということは、「スーラータン」かと結びつき、こちらの


ラムラの地下にある『揚州商人』に


行ってみました。

 

店員さんがなかなか良かったので、

ランチの中から、


「スーラータンメン」@1,000円に「ランチ炒飯」@200円を追加しました(笑)

 

最初に来たのは「炒飯」。



これね、スープが染みてる感じで味がいい。気に入りました。

 

そして登場「スーラータンメン」。





見た目はね、茶色(黄色)だし、良くない感じだけれど、食べ進めると思ったより、いいね。

麺は刀切麺。(麺は選べるので、「刀削麺でお願いします」。といったら「うちのはここで削っていないので刀切麺なんですよ。」と。「どれがお勧めなの?」と聞くと、「僕は柳麺が好きなんですけど、カミさんは刀切麺が好きなんですよ」と面白い人でした。)

 

酢な気分でしたから途中で酢を追加。


普段食べていないからか「スーラータンメン」新鮮に感じましたよ。

 

【大阪出張】

今日は、午後から大阪出張です。勝負してきます!!!!!!

淀屋橋の天気はどうなんだろはてなマークはてなマークはてなマーク