一昨日は、大分県別府温泉街にある『大衆酒場わりかん』で

前日とは別のこうせつファン友と飲みました。
このお店は、玉子焼きが美味しいお店(笑)

そして、昨日は別府温泉から少し足を延ばして『宇佐神宮』に行きました。
とても良いところですね。全国に4万社ある八幡社の総本宮です。
日本一の水盤

紅葉

総本宮
とても素晴らしいです。
こちらでは、「二礼・四拍手・一礼」なんですね。

絵馬がひょうたん
せっかく来たので、お土産に、『清月堂』の「とらまき」と「神勅の誉」を買いました。
【今日のスイーツ】
大分空港に向かう前に食べた、『岡本屋売店』の「元祖地獄蒸しプリン」@330円。
これは美味しかったなぁ。
【長崎】
昨日の夜、大分から帰ってきたばかりですが、今日も苦手な早起きをして、今度はスーツを着て「長崎」に仕事に行ってきます!!
[追記]
さっき、飯田橋駅で改札通過しようとしたらスマホのスイカが全く反応せず駅員さんが降りた駅で精算して下さいと通してくれました。間一髪、電車に飛び乗りました。航空券も電子マネーも全てスマホだから、万が一のことあると怖いね。万が一の時のリスク対策考えておかないといけないな。と感じた瞬間でした。