今日の午後は自衛隊東京大規模接種センターで2回目のコロナワクチン接種でした。

午前中仕事をして、東京大神宮で何もないことをお祈りして(www)、



竹橋にある自衛隊大規模接種センターまで歩いて行きました。



前回同様スムーズで、経過観察含めて30分以内で終了できました。

 

今日は、六本木でランチをしたくなり、摂取の後は六本木に移動しました。昔は六本木が勤務地でした。出来れば秋葉原じゃなくて六本木に戻りたい。利便性という観点では秋葉原はとても良いですが、ちょっとね。やっぱりステータスも必要だよね。

 

久しぶりに芋洗い坂の太田ビルを見上げてみる。30代の頃、よく通ったなぁ。お店はやっていないけれど、看板残っていますね。



 

余りにも破廉恥で酷い飲み方をしていたら、お客さんから会社に通報があったことがあってポーンポーンポーン、事業支援を見ている役員から「大人の行動をするように」と言われたことあったな(笑)

 

そんなことを思い出しながら、久しぶりの『トニーローマ』へ。




僕が東京へ出たばかりの頃、息子と飲みに行ったのがここだったとか、

 

 

息子と娘とデザート全種類食べたらこんなに食べるお客さんは初めてですと言われたり、

 

 

まぁ、そんな程度ですが。

 

さて、本題です。

2回目のモデルナの接種なので、副反応がすごくて、食べられなくなると困るので、心配性の僕は、その時のことを考えてボリュームのある食事を選んだ次第です!!



 

たぶんステーキの方が美味しいと思うのだけれど、お店のウリでもあるので、スペシャリティーのランチから、「リブランチ」@1,900円にしました。

 

普段野菜も不足しているので、「シーザーロメインサラダ」(スモール)@840円も追加しました。

 

なかなかボリュームのあるランチになりました。






 

 

美味しかったです。

ただね、リブは手が汚れる。これが面倒だね。

次回は絶対ステーキにしようっと。

 

 

 

さて、「今日は激しい運動はしないように」ワクチン接種の時に言われました。

午後はお休みを頂いているし、、、、、どうしようかと思っていたら、昨日、ぐっちさんが横浜でパンを食べていたことを思い出し、横浜中華街に移動することにしました。日比谷線→東急東横線→みなとみらい線ですが、乗り換えは中目黒で向かいの電車に乗るだけなので、非常に楽ちんに移動できました。

 

最初にぐっちさんが昨日訪問していた、横浜元町にある、食パンの発祥のお店という『ウチキパン』に行きましたが、



既に陳列されているパンはsold outでした。


よって、横浜中華街にある『のり蔵』に



移動して、パンを購入しました。

 

どれも美味しそうでしたが、






3つに絞ってパンを購入して、



 

中華街を後にしました。



 

僕は群馬で生まれ育ったせいもあるけど、海はいいね。






 

 

 

そろそろ、りょうもう号降りないといけないので。続きままた明日。