今日のランチは飯田橋でオリーブオイルランチ『la cantina cancemi』( ラ・カンティーナ・カンチェーミ)に行きました。






とても雰囲気の良い素敵なお店です音譜音譜音譜

 

「パスタのランチ」と「オーブンランチ」が選べるというので、お勧めの「オーブンランチ」@1,450円にしました。

 

オリーブオイルのお店だけあって、食べるものによってオリーブオイルの種類を変えて食べていきます。




野菜には「ライト」をかけました。



 

僕はオリーブオイルをドレッシングの代わりに使っていますが、専門店だけあって美味しいです。

 

途中、味変で胡椒をパラパラと。



 

焼き立てのピッツァブレッド登場。

 


手に持つと熱いですが、袋をこじ開けて、



野菜を挟んで食べました。これも美味しいね。ピッツァブレッドには「ミディアム」をかけました。

 

そして、メインディッシュの登場。



「インテンス」のオリーブをたっぷりかけて食べました。

 




美味しい!!!!!!これ、すごくおいしいね!!!!!!!!!!

 

僕のお気に入りに追加決定です。

 

店員さんも応対がとても心地良いですし、ブルガリの時計が似合うセレブな感じのお客様の質もいいですね。

 

また食事に行ってみたいです。

今度は空いてる時間に行ってオリーブオイルの試飲でもしてみようと思います音譜音譜音譜

 

 

 

さて、今日は東京逓信病院で検診でした。



今日で6回目なのですが、糖尿病療養指導の先生と栄養指導の先生は僕の名前と顔を覚えていてくれて、椅子に座ってスマホに集中していても、あとどれくらいよと声をかけてくれますドキドキ

 

だからね、もっと期待に応えなくてはいけないんだけれど、、、、

 

前回(8/11)→今回(9/8)

総コレステロール 153→157

HDL 59→55

LDL 78→82

GPT 17→18

GPT 30→35

γーGTP 34→37

血圧 123/68 58

 

血糖値だけ、ダメなんだよなぁ。

HbA1c 6.1→6.3H

血糖値 155H→139H

 

先生はHbA1cが大切というけれど、どうしたら空腹時の血糖値が下がるんだろう!?!?!?

今回A1cの悪化は思い当たる節があるので、次回気を付けたいと思います。

 

次回こそ、体重を71.0kg以下で検診を受けたいと思います!!!!!!

 

「先生、HbA1cが7以下だから大丈夫だなんて言わないでください、こんな数字じゃダメでしょう。先生は悪い患者を診ているから相対的に僕の数字は良く見えるかもしれないけれど、健康な人と比べたら、これじゃダメでしょう!?」と言ったことに対し、

 

今日の先生のお言葉

「他人と比較してはいけないよ。よく言うじゃない。短期の変動を見ていいとか悪いとか判断しなくて良い。長期的に見て安定しているかどうかだよ」と。

 

 

僕は1回の検診で3人の先生とお話をして帰るのですが、先生たちの期待を裏切らないよう次回こそは結果を出したいと思います!!次回は10月6日です。