昨日はブログをアップしなかったのですが、理由は飯田橋東口に新しく出来た『沖縄ゆいんち  月桃亭』に一人で飲みに行き、あまりにも心地よくて、飲み過ぎてしまい、帰宅後爆睡してしまったからです(笑)

 

 

『沖縄ゆいんち 月桃亭』

 

 

 

「無料」?

 

 

 

恐る恐る、お店の人に聞いてみました。本日は飲食がすべて「無料」とのこと。

 

とりあえず、席を予約して、いったん家に戻るのですが、家に着くまでに席が空いたと連絡がありました。

 

 

果たして、

 

 
 

 
 
 
 

料理、美味しい!!!!!!特にらふてぃが美味しい。

 

 

 

 

 

ビールから泡盛に切り替えて、、、、

 

「開店祝いのお包みもお花も用意してこなかった。申し訳ないので、お金を払わせてくれ」といったのですが、

 

「今日は良いのです。次、何飲みますか?料理選んでください」と一人で飲んでいる僕に色々と話しかけてくれます。とても素敵なスタッフさんたちでした。

 

泡盛は、色々飲んだ挙句「千年の響」が気に入ったのですが、「もう少しで在庫が切れるので、終わる前にお持ちしますね」とも。

 

泡盛マイスターも現れ、「お強いですね。今度はこれ飲んでみてください。合うと思います」と。

 

 
 

いやいや、一人で行ったのに、まるで接待を受けているような感じでした。

 

スタッフの応対がすごく良い、らふてぃもゴーヤチャンプルも美味しい。とても良いお店ですね。

今度使いたいと思います。

 

ちなみに、ニューヨークで活躍する親子バンド「ゆいがーる」のLiveを見ながら食事を楽しみました。

 

 

 

 

 

実は、この後、22時閉店10分前に飯田橋の行きつけに顔を出し、更に焼酎を一気飲みして帰宅しました。

 

結果として、ブログを書くどころでないほど酔ってしまい、朝まで爆睡したのでしたあせるあせるあせる