太田に帰るに際に、東京駅ナカ 『GRANSTA TOKYO』でお土産を買ってきました。

 

GRANSTA TOKYO



のお土産はどれも美味しそうで、全て制覇してみたいです。食事処も充実してますね。飲み食いしてみたいです。

 

今回購入したのは1947年創業、萩の月でおなじみの『菓匠三全』の「萩の調 煌 ホワイト」(6個入り、1,200円。4個入りで良かったのだけれど、売り切れでした。)

 







 

ホワイトのカスタードクリームです。最初の一口から、萩の月から想像できる味が広がってきました。美味しいです。

 

 

 

もう一つは、『MIYUKA』。

京都の「美十」が、東京のお土産菓子を創造したもの。和洋素材を組み合わせたラングドシャです。@350円。









 

最初の一口には感動は無かったのだけれど、食べていくうちに美味しさが口の中に広がりました。美味しいです。

 

勤務地の秋葉原と東京駅は電車で4分なので、時間のある時に新しくなった東京駅を色々と探索してみたいと思います音譜音譜音譜