今日は、「祝賀御列の儀」。飯田橋から近いので、パレードを沿道で見たかったのですが、太田市にいたので物理的に無理なので、「紅葉を見に日光に行こう!!」と寝るまで考えていたのですが、朝起きたら8時💦夜、25時まで仕事したせいだ💦💦

 

6時出発を考えていたので、諦めました💦💦💦

 

ということで、ブロ友さんの記事を読んでいたら、群馬県みどり市に『小中大滝』という場所があることを知ったので、出かけてみました。『小中大滝』は3つの滝があるのかと思ったら、小中というところの大滝なんですね😅





紅葉にはちょっとだけ早かったかもしれません。





川の音、滝の音、木々の紅葉がとても気持ちよかったです。










コーヒーでも飲みながら1時間くらいぼーっとしていたかった位です。

 

こんなところあったんですね。全く知りませんでした。久しぶりなかみさんとお出かけしました。


来週、再来週が紅葉の見頃ではと思います。