今日はカミさんと群馬県玉村町のスイーツ食べ歩きです(笑)
まずは、「飯玉屋」でブランチ。



1枚目の写真は「飯玉ソフト」(焼きまんじゅうソフト)@350円です。
2枚目が焼きまんじゅうですが、このたれがかかっています。底の茶色いのも焼きまんじゅうのたれです

2枚目の写真は「焼きまんじゅう」@180円
3枚目の写真は「焼きそば」小@250円
太田で幼いころから食べ慣れている焼きまんじゅうと焼きそばとは味も感じも違いました。😅
2件目は、『みよし乃製菓舗』。看板に元祖生ロールケーキとあります。HPによるとかれこれ50年以上の歴史があるそうです。スポンジの玉子の味がとても良かったです。



3軒目は「福嶋屋」のロールケーキ


駐車場で食べてしまいました!(^^)! こちらは、生クリームが美味しいですね。
4件目は「玉村宿道の駅」
揚げたてのコロッケ、美味しかったです。

5件目、玉村から離れて前橋の「COSTCO」へ。ここでももちろん食べ歩き(笑)
会費払っている価値があるのかわからないくらい、久しぶりの訪問です。前回は、確か、仕事(商談)で川崎店に行ったのが最後!?


爆買いしてしまったけど、どうせ買うなら美味しいもの事前に調べていけばよかった。最近行ってなかったので、どうでもいいようなものに散財してしまった気がする(^-^;