昨日(5/11)に『第22回南こうせつグリーンパラダイス』に日比谷野外音楽堂に行ってきました。
今日も金曜日も天気が良かったですが、なぜに昨日だけ天気が悪かったのでしょう。
 
まぁ、それも野外コンサートの醍醐味の一つでしょうかね。
 
イメージ 2
 
 
サプライズは安倍総理のゲストでしょう。
マジで驚きました。
「あの素晴らしい愛をもう一度」をこうせつバンドで歌いました。
 
野音3,000人が総立ちで大合唱でした。
 
スポーツ報知によると、奥さんが大の南こうせつファンなのだそうです。
 
いや~ 本当にびっくりしました。
 
 
入口のお花を見て、サプライズゲストはモモクロかと思って期待していたのですが。
 
イメージ 1
 
 
さて、土砂降りの雨の中の3時間半のコンサートはこんな感じ。
 
 
1.夏の少女
 
2.ポロシャツの頃
 
3.アビーロードの街
 
4.恋はるか
 
5.うちのお父さん
 
6.愛よ急げ
 
■ゲスト
 北野里沙 「はじまりの時」を歌う
 内山高志(ボクシングチャンピオン)
 
7.雨に漕ぎ出そう
 
8.あなたのことが好きでした
 
9.神田川
 
■コンサート参加者として
 ミラクルひかる
 ??
 栗山航 牙狼<GARO> 闇を照らす者 
 石川ひとみ「まちぶせ」を歌う
 日野正平「哀愁平野」(こうせつ作)を歌う
 
 ★安倍総理「あの素晴らしい愛をもう一度」を歌う
 
 
イメージ 3
 
イメージ 4
 
 4月27日のEXILEのコンサートでは、「観客層に違和感があったが、今日は同年代が多くて」という言葉が
 印象的でした。奥さんは会場にいたそうですが、「絶対に歌わないで」と言われていたそうですが、
 「度胸で」とも言っていました。
 
■ゲスト
 BIGIN 「春にゴンドラ」「島んちゅの宝」
 
10.忘んなよ島ぬくとぅ(With BIGIN)
 
11.マキシーのために
 
12.飛べない鳥
 
13.夢一夜
 
14.幼い日に
 
15.友の唄が聴こえる
 
16.歌って笑って
 
[アンコール]
 
17.たぬき囃子
 
18.満天の星
 
19.妹
 
 
 
もっともっと聞きたい曲はたくさんあったけど、禁欲ならぬ禁こうせつで臨んだため、
とても素敵な時間をすてきな仲間と過ごすことが出来ました。
 
雨のおかけでウルウルしていたのがバレなくて良かった??
 
 
ところで、こうせつ、12月の渋谷の約束忘れたね?
自分で言ったんだよ「グリパラで歌うから」と。
 
 
 
ご一緒したはっぴーprojectの皆さん、2日間ありがとうございました。
ブログを通して知り合い、3回くらいしか会っていないのに、ずっと昔から知っているような・・・
不思議な縁です。
 
終わった後のカラオケ楽しかったですねぇ。
 
コンサート中に周りの人たちと2升+4合瓶2本を空けてしまった関係で、
2次会はあまり飲めませんでした。得意のラーメンもいけなかったくらいですから、お許しください。
 
また東京のコンサートでお会いしましょう。
 
よろしくお願いします。
 
 
 
 
ところで、今日はお昼まで皆さんとご一緒でしたが、太田に帰って夜まで仕事をしました。
子供の携帯を買ってから帰ってきたので、やっと落ち着くことが出来ました。
 
といってももう遅いので今日はこの辺で。