5月1日より、『GlobalEnglish』という英語の勉強を始めました。
(GlobalEnglishより)
Employees need proficient Business English skills now more than ever. Use this new study to uncover the depth of the problem at your company.
勉強する時間はあるのか、怠けてしまわないか、続けられるのか、自信はありませんが、
やってみようと思います。お金を前払いで払ってしまったので。。。
手遅れの感はありますが、真面目に取り組もうと思っています。
グローバルな時代なので、出来れば若いうちに、英語をしっかり身につけておいた方がよいですね。
微分積分なんぞは会社では使いませんが、英語は必須になる場合がありますから。
ある日突然上司が外人なんてこともあるかも知れません。
読み書きそろばんとは良く言ったものです。
子供であれば、「国語」、「習字」、「そろばん」。
志のある大人であれば、「英語」、「ロマン」、「そろばん」になるかな。
論理的思考能力、判断(仕事)の速さ、英語力、プラス思考、協調性にバランス感覚。
こういうのを持ち合わせている人と一緒に仕事がしたい。
果たして自分は? 会社から必要とされる人材か??
■とはいうものの、満開のボタン、オオデマリ、コデマリに癒されて

