昨日(12/16)は渋谷公会堂で南こうせつのコンサートを見てきました。
私は東京で行われるコンサートをとても楽しみにしています。
なぜならば、とってもノリが良いからです。
今回はスペシャルの名前の通り「スペシャル」なステージを見せてくれました。
大方裏切られることもあるのですが、この渋谷は大満足でした。
最初は当日こうせつと話をしたときのこと。
私、「群馬県太田市のPochiです。この間太田のコンサート行きましたよ。」
こうせつ「そう、ありがとうね。」
私「お願い聴いてもらえますか。“窓をあけてごらん”を歌って欲しいのですが。」
こうせつ「今日は用意していないよ。早く言ってくれなきゃ。用意したのに。」
私「“窓をあけごらん”を聴いて、自分を元気づけているんです。元気の源なんです。」
こうせつ「そうなんだ。わかった。次のグリーンパラダイスで歌ってあげるよ。」
私「本当ですか?ありがとうございます!」
ほんの一瞬の出来事でしたが、感動/感激しました。
約束守ってね。こうせつ!
そしてコンサート。
スペシャルを実感できた素晴らしいコンサートでした。
これから大阪でもコンサートがあるし、せっかくのスペシャルの意味が無くなってしまうので
終わるまでは、セットリストは公表しないことにします。
「ねがい」「今心のままに」「こんな静かな夜」「MY HEART」「ひとりごと」「SEASIDE STORY」などの
アルバムから名曲を披露してくれましたね。あっ「夢の時間」もありましたね。
■曲目(当面はアルバム名)
1.Home Coming
2.今心のままに(夏の少女じゃないよ)
3.はじめまして
4.シングル
5.内緒
6.内緒
7.シングル
8.内緒
9.愛よ急げの中の曲
10.シングル
11.三階建の詩
12.夢の時間の中の曲
13.内緒
14.内緒
15.内緒
16.内緒
17.内緒
<アンコール>
18.シングル
19.ひとりごとの中の曲
20.内緒
21.赤鼻のトナカイ
22.きよしこの夜
最初(1曲目、2曲目)と後半(14曲目以降)は全員総立ちでしたね。
大変盛り上がりました。ノリノリで大満足です。(本心はもっとやってもらいたいくらいですが)
8曲目、12曲目、13曲目、17曲目は久しぶりに聴きましたが、ググッと来ましたね。良かった。
アンコール前の最後の曲も名曲ですね。素晴らしい。涙もの。
アンコールはずっと総立ちのままでしたね。本当に良かった。
サーイレンナイ♪ こうせ~つ♪ てね!
クリスマスソングは完全にロックンロールバージョンで、南こうせつクリスマスコンサートを
渋谷公会堂でやっていた27年くらい前を思い出しました。いや~良かった。良かった。
こうせつとリアルなお話が出来て、ブログで知り合った人たちとリアルでお会いし、一緒に
コンサートに参加できて、幸せです。
自分にとって良いご褒美になりました。
こうせつありがとう。
一緒に参加されたみなさん ありがとうございました。
またよろしくお願いいたします。
次は、2013年5月11日(土)グリーンパラダイスでお会いしましょう

ご一緒した皆さんへ たくさんのプレゼントありがとうございました。

セトリを以下に追記しておきます。(12/29追記)
■曲目(アルバム名。複数の場合は独断で指定)
1.マキシーのために(Home Coming)
2.僕のグラフィティー(今心のままに)
3.雪が降る日に(はじめまして)
4.夢一夜(こんな静かな夜)
5.ヘンゼルとグレーテル(SEASIDE STORY)
6.妹(かぐや姫LIVE)
7.僕の胸でおやすみ(かぐや姫さあど)
8.街(MY HEART)
9.あなたのことが好きでした(愛よ急げ)
10.青春の傷み(南こうせつの40曲)
11.うちのお父さん(三階建の詩)
12.去りゆく友へ(夢の時間)
13.今日は雨(ねがい)
14.ギターを鳴らせ(南こうせつの40曲)
15.男たちよ(Summer Picnic)
16.愛よ急げ(愛よ急げ)
17.ナイス・ゲーム(南こうせつの40曲)
<アンコール>
18.神田川(かぐや姫さあど)
19.満天の星(ひとりごと)
20.青春(かぐや姫はじめまして)
21.赤鼻のトナカイ
22.きよしこの夜
全22曲。最近では多い選曲です。
この選曲にこうせつのスペシャルに対する意気込みを感じた次第です。
公表しなかったことで、ちょっと期待を持たせすぎたかもしれません。
思い通りの選曲を夢見て、また次回もコンサート会場に足を運ぶのです。