今日は太田市北部運動公園で『おおた食と光の祭典2011』が開催されていたので
いつものお散歩ついでに楽しんできました。
弘前のりんごを買おうと思っていたのですが、昼間に親からいただいたので、
買わずに、B級グルメを満喫してしまいました。
 
気球が目印になっていました。一人500円でしたが乗ってみることはしませんでした。
イメージ 1
 
点灯式と同時に花火が上がったのですが、音楽とともにとてもきれいで感動しました。
イメージ 2
 
今日もこんな感じ。
イメージ 3
 
たくさんのB級グルメ系のお店も出ていました。
イメージ 4
 
私は青森のかに汁(200円)、千葉の海苔のお味噌汁(50円)、
太田市助平屋の焼きまんじゅう(1本180円)、富士宮の焼きそば(400円)、
石巻の焼きそば(小350円)をいただきました。
 
富士宮の焼きそば
イメージ 5
 
石巻の焼きそば
イメージ 6
 
最初はソースを付けずに食べて、その後ソースを付けて食べてねと教えられました。
 
助平屋の焼きまんじゅう
イメージ 7
 
最近は各地のB級グルメがいつでも食べられるようになりましたね。