今日は午前中は予定通り図書館に。
お昼過ぎに、太田市の清水市長に会いました。
「どうしたの子供の絵を見に来たの?」(小学生の絵の発表会みたいなのをやっていました)
「外資系企業になったので英語の勉強ですよ」
「そうだったね」
「夕方はイルミネーション点灯式行きますよ」
「太田市北部運動公園には18時頃には行ったほうが良いよ」
アドバイスの通り、18時頃着くように散歩に行きました。
私は今日は飲むつもりだったので、地ビールのバイツェンを。うめぇ。

B級グルメもたくさん出店していました。前橋うTON、熊谷ホルとん???すごい名前が
いっぱいありました。食べませんでしたけど。
太田と言えば焼きそばです。この人どこかで見た記憶が?

お店は新田乃庄の煮ほうとうがけっこう人気でしたね。
さて、点灯と同時に花火も。
このブログが3年目。イルミネーションは?年目か覚えていないけど、
今年のイルミネーションは今までで一番良いね!
毎年少しずつスケールアップしています。(面積ではなく内容が)
期間中は駐車料金500円がかかってしまいますが、それ以上に一見の価値はあります。
ぜひご覧ください。
上の駐車場のある歩道からグランド側を見下ろすととてもきれいですよ。
イルミネーションを眼下に見たとき、思わず “ Amazing! ” と叫んでいることでしょう。





