今回の北海道で家族に買ったお土産です。
過去何度も購入経験のあるものは、「松前漬け」を除いて買いませんでした。
松前漬けは私のビールのお供として購入。

今回はカミさんからルタオの「ドゥーブルフロマージュ」を買ってくるように指示が出ました。
千歳空港にあるLeTAO(ルタオ)

ほとんどの方が、「ドゥーブルフロマージュ」を購入しています。
私は、このお店のソフトクリームを。 ウマい。

「ドゥーブルフロマージュ」とはこれ。



これ、めちゃくちゃ美味いです!
「ドゥーブルフロマージュ」とは、フランス語で「二つ(二層)のチーズ」の意味。
ベイクドのクリームチーズケーキに、レアのマスカルポーネチーズケーキを重ねた、
贅沢な二層チーズケーキです。
写真で見るように2層のチーズの食感もいいという人もいますが、
2つの味が混ざり合って、特に大好きなレアチーズの味を引き立たせてくれました。
実は、最初のうちは普通かなと思ったんですけど、2つの味を感じるために
小さくではなく、大きく縦に切ってバクッとほおばる方が、美味しいですね。
でもこれあまり大きくないので、家族4人で1個じゃ足りません。
次回機会があれば、2つ買いたいと思います。たぶん、絶対。
お値段は、@1,575円。保冷剤@130円を付けて@1,705円です。
ちなみに、お店の店員さんはとっても親切な方々で、お土産の相談をしたら、
他のお店まで調査に行ってくれ、案内までしてくれました。ありがとうございました。
それと今回のカミさんの指示2つ目はROYCEのフルーツバー。


これもなかなか美味しいね。私にはこのストロベリーのパウダーを練り込んだホワイトチョコレート
が新鮮な味に感じました。
HPで調べると、ドライフルーツのマンゴーとクランベリー、フリーズドライのストロベリー、
そしてアーモンドパフを入れて、バナナの風味もやさしく香るフルーティなチョコレートに
仕上げましたとありますね。
食べてもそこまで気付きませんでしたけどね。
北海道のポピュラーなお土産はかなり食べつくしているので、
皆さんの良く知っているマルセイバターサンドなどは購入しませんでした。
北海道を食べつくすにはあと100回くらい行かないといけないな。