今日は、すっかり大和芋を買ったことを忘れていた「おじま汁」と「トマト鍋」にしました。
似たようなもの同士になってしまいましたが。。。

まず、「おじま汁」ですが、
“おじま”とは群馬県太田市尾島町の町名から来ていますが、

レシピによると、
『やまといも・ごぼう・ねぎのふるさと「尾島」にちなんで“おじま汁!”
 あったか、おいしい、ホクホクのけんちんだんご汁です」とあります。

■材料(4人分)
 大和芋 200g
 ねぎ  1本
 片栗粉 大3本
 にんじん 50g
 あさつき 3本
 だいこん 50g
 ごぼう  80g
 だし  カップ4
 酒・塩・醤油・油 適量

■作り方
①大和芋は、皮を剥いて酢水に暫くつけた後、水気をふき取り、すりおろして片栗粉と
 あさつきのこ小口切を混ぜ合わせます。
②だいこん・にんじん・ねぎ・ごぼうを食べやすい大きさに切ります。
③鍋に油を熱して、②を入れ炒めます。全体に油が回ったらだし・酒・塩を加えて
 煮ます。
④煮立ったら、アクを取り、①の大和芋を落としいれ、2~3分煮ます。
最後にしょうゆを入れ味を調えます。

出来たものはこんな感じ。
イメージ 1

大和芋の入った汁は初めて食べました。
よくあるけんちん汁というか田舎汁っていう感じでしょうか。
健康的ですね。
残りは麦とろごはんにしようと思います。


そして、もう一つ。トマト鍋
イメージ 2

これは買って来たトマト鍋のダシを使っただけです。
カレー鍋までは経験したことはありますが、トマト鍋は初めてでした。

肉は鶏肉程度で、野菜具沢山にしました。

個人的に1番好きなのは、お魚が一杯入っているやつですが、
たまにはこんなのもいいかもね。

子供たちは、最後にご飯とチーズを入れて食べましたが、
一緒にいると食べてしまうので、私は野菜だけ食べただけで食卓の席を外しました。

これも努力?