こんにちは。
ブログ書くのも1か月ぶりくらい。
師走ですね、皆様もそうでしょうが、
やることもいっぱいで忙しい日々です。
スクーリングも終盤を迎えました。
先週は宗教学のテスト、そしてEスク刑法のレポート提出日。
先週末についに引っ越しをするという大イベントもあり
ここ数年でも最も慌ただしい毎日、
なかなか時間も取れませんでした。
まあ、引っ越し日はあらかじめわかっていたので
刑法レポートは少し早めに提出しました。
文字数はそれほど多くないのですが、
レポートを1年半も書いていないので
書き方も忘れていて結構大変でした。
でも、どういうふうに書こうか考えることは楽しいと思えて、
そう感じることができたのは嬉しく安心した気持ちになりました。
ちゃんと書けたのかどうかはわかりませんが。。。
宗教学は問題があらかじめ提示されていたにもかかわらず、
直前までほとんど手を付けられず。
でも何とか無理やり調べてやり遂げた感じです。
1月になったらEスク刑法、そしてずっと通らない民事訴訟法の試験。
どこまで勉強の時間が確保できるのか。。
不安しかない。
本業の仕事もなんかちゃんとこなせている気がしない。
何とか取り繕っているような。
こちらの不安も忙しさで忘れたふりをしています。
ところで注文住宅って大変なんですね。
一生に一度あるかないかでしょうから慣れている人なんていないのでしょうが。
いろいろ予定外のことばかり発生して心が休まる暇もありませんでした。
引っ越ししたものの、まだ工事中だし。
仕事、学業、引っ越し、三回忌(何もしてないけど)・・・。
競馬好きですが昨日の有馬記念もすっかり忘れていたし、
いつの間にかちょっと運動不足にもなってしまいました。
健康第一で、年末を乗り切ろうと思います!
最近特に寒いですが、皆様も風邪などひきませぬよう。
また!