こんにちは!チュー

 

慶應通信の7月科目試験。

受けた方々、お疲れさまでした。爆  笑

私は、不完全燃焼。ショボーンショボーンショボーン

 

3科目申し込みで受ける前の予想では、

相続法:多分大丈夫、7-8割いけそう

民事訴訟法:今回はほぼ捨て科目

破産法:5分5分かな

って感じでしたが。

 

相続法は、いけると思っていたんですがね。

実際いま相続の当事者だし(やばい、本当にそろそろ遺産分割協議やらないとキョロキョロ)、

理解していたはずなのだが。

問題見たら、あれ、ちょっと予想と違った。

これ、知らない。

なんだか六法見ても答えでなさそうな、

判例知らないと駄目そうなやつ。

こういう時はよく考えて。

法の趣旨からいって予想してたら、

あっという間に30分経ってしまいました。

あら大変、時間ない。ガーン

でも結論はきっとこう、まあまあ自信あり。

でもやばい時間ない、汚い字で書くけどまだ書くことがまとまっていない。

結論だけ書けばいいのならいいけど。

タイムアップ。

書きたいことが全然書けなかった。

帰りの電車でちょっと調べてみたら、たぶん結論は正解。

だけどその過程が書けていない。。ムキー

こりゃ厳しい。

 

民事訴訟法は、ちょっとした朝のアクシデントで会場で受けることすらできず。

まあ、ワンチャンあるかもくらいだったので。。。

 

破産法は、相続法のリベンジを果たしたいところ。

でも問題見ると、

あれ、これもちょっと予想外。びっくり

これも六法見るだけじゃわからなそうな。

それでも該当しそうなところを探して、いろいろ考える。。

と、あっという間に20分が経過。

やばいやばい、昨日と同じになってしまう。

たぶんこうだからと、書き始めたはいいものの。

8割がた書いたところでやっぱりちょっと違うような気がしてきた。

どうする?直す?

時間も残り15分。

それに確信もないけど。

この問題文、ひっかけか?

いや、直すと決めて、書き直し(シャーペンOKの科目でした)。

ところがタイムアップ。

中途半端になってしまいました。ショボーン

しかも帰りの電車でちょっと調べると、直さなかった方が良かった感じ。

もう調べるのもやめました。

そのまま書き続けていれば、なんとなく単位もらえたような気もするけど、

書き直しちゃったからこれもダメですね。

問題文に惑わされた感じ。。。

 

今回は、単位取得なしかな。

もしあっても相続法の1単位、ないかあ。

停滞中。ふとん1ふとん2ふとん2ふとん3

着実に単位取得されている方も多く、ほんと尊敬です。

 

まあ、また今度ということで。キョロキョロ