どこに行ったの(驚)ガソリン使いすぎでは? | 少ない年金生活になっても楽しく過ごしてます。

どこに行ったの(驚)ガソリン使いすぎでは?

 

ご覧頂きありがとうございますキラキラ

「じゅんたん」と申します流れ星

 

リタイヤして少額の【年金生活】

になりました💦

 

 

毎日、少しずつ断捨離してます。

さらに

節約術を極めようと日々挑戦しています!

 

誰かの役に立ったらいいなキラキラ

フォローや

いいね・コメントお待ちしてますラブラブ

 

 

 2月の手書き家計簿を見てたら見えてきたのは

 

 

ガソリン代:11,000円

 

     2月4日 3,000円 (17.9L)

 

       11日 3,000円 (17.9L)

 

                 18日 2,000円  (11.9L)

 

      20日 3,000円 (17.9L)

 

合計 11,000円 (65.6L) ガーン

 

 

  ライブ観戦が夫婦ともに好きなもんで💦

 

九州管内に推しのバンドなど来るとチケット代考えずに行ってしまいます笑い泣き

 

ジャンルは主にフォークソングそしてオールディーズですね カラオケ

 

ただ1970年代のフォークソング演者の方々は75歳前後で

 

ツアーもきつくなり体力勝負になってきてるのは確かですね

 

それでも行きます。

 

2月は小倉方面でオールディーズのライブがあるというので泊りがけで行ってきました車

 

休憩入れたりして約2時間ほどかけて行ってきました!

 

1時間に一回は休憩入れないと自分も年なので(-_-;)

 

 

今回の出費は?

 

チケット代2,500円×2枚=5,000円(ワンドリンク付き)

 

ホテル代金:15,400円

 

夕食は小倉ラーメン(カミさんが払ったので?)

 

次の日の朝食:ジョイフルの朝定食(これが安くてうまい!)照れ

 

高速代金:??
 

ガソリン代:??

 

家族へのお土産:??

 

色々で3万円位は使ったかな?

 

結局無駄使いになったように見えるけど

 

都合よく自分には甘いのです悲しい

 

月に3~4回はライブ観戦してます・・・

ライブ観戦が風円満のもとであり

若いころからの楽しみなんですラブ

 

友人などアマチュアのライブ観戦が多いのですが

 

プロのコンサートにも行きますよ!

 

チューリップのチケットは取れませんでしたが

 

昨年は【細坪基佳】さん【山木康世】さん【木村充揮】さん【藤井フミヤ】さんのコンサートに行きました。泣き笑い

 

6月には【南こうせつさん】のコンサートで大分市まで行きます。

 

プロのコンサートの入場料は凄く高くなりましたよね ガーン

 

アマチュアさんのライブでも最低1,000円はかかりますし

 

交通費、食費考えると 笑い泣きえーんガーンポーン

 

 

  節約は音楽ライブからかもしれませんね(笑)