こんにちは、ほそりんです。
昨日、呼ばれたあわび姫の磯は
神社の御神体のあわびの潮水を汲む祭礼が
行なわれる 神域です。
通称「はまぐり場」の「亀の磯」
ここの潮水はあわびの御神体の神性が
増すとのこと。
まさに、おんちつアートセラピー開催の
応援してくれてる!
そういえば。
昨年12月のおんちつアートセラピーナビゲーターの忘年会でお披露目した
私のおんちつアートの最新作は
貝の身のように美味しそうな
おんちつアートだった。
この回のセラピーはかりんさんが
動画にしてくださいました。
下にURLが貼ってあります。
ご覧ください。
渡辺かりんさんに
お醤油つけて食べたくなるって
言われたの思い出しました!
熟した貝ですよね!
あわびのようなおんちつアート
あわびの神様を描いていた?
やはりおんちつ様は御神体なんですね。
描いた時は
自然に手が動く、画材も自然に揃う、
私は天然素材の食紅を3種類使いました。
まさに食べられる画材で
美味しそうなおんちつ様がお出ましになった。
10分もかかりません。
楽しく描いてました。
あなたのおんちつ様がこんな風に描いてと
導いてくれます。
おんちつアートセラピーは
皆様の神様のお出ましになる
神聖なセラピーです。
おんちつアートセラピー
3月13日13:00にZoomにて開催します。
おんちつアートセラピーについて。
お申し込みはこちらです。
ほそりん





