新国立競技場の隣にJAPAN SPORTS SQUAREという日本スポーツ協会の建物があり、嘉納治五郎・クーベルタンの像と共にありました。
日本体育協会(現日本スポーツ協会)の初代嘉納治五郎のあとをついで2代目会長となりました。
松江出身で東大卒業、弁護士・政治家でもあり、弁護士会会長も務めてました、国際オリンピック(IOC)委員も務め近代日本スポーツの父と呼ばれる方だそうです。
遺産が体育協会に寄付され、御茶ノ水に岸記念体育会館という各種スポーツ協会が入居するビルを建てたそうです。その後この地へ移転したとのこと。







故郷 松江にも全身像がありました。