ユサンコン杯ヒラメ釣り大会 @ 仙台湾 丸洋丸の巻き ^^ | jamのブログ

jamのブログ

潮と風を読む。 今日は魚はどっちを向いているのかな? 
釣りと酒と猫が好きな輩の日常記。 ※不定期更新 ^^

「10/14(日)に、ユサンコン杯ヒラメ釣り大会@”Teamねう”主催が行われるので参加しませんか?」っと、

泣く子も黙る根こそぎウシシ 「戸愚呂兄弟」のユサンコンさんに声を掛けていただいたので、参加してきました ニコ

 

 

image

 

 

 

メンバーは、「Teamねう」の皆さん、天鰈会スタッフの圭ちゃん、鰈道會からは私とU野君が参加です! ウインク

船はいつもの丸洋丸さんで、乗合船を利用しての大会となりました。

 

競技規定はヒラメ一匹の長寸勝負! 

参加費@¥500、他に皆で¥2K程度の賞品を持ち寄り、上位から好きな物を選べるという感じ ウシシ

私は横浜中華街 重慶飯店の定番、「麻婆豆腐醤」と「番餅」を用意して、持って行くことにしました にやり

 

 

 

image

 

 

丸洋丸に4時集合という事で、自宅を2時過ぎに出発!

石巻港の斉吉商店さんに氷を購入するために寄って行きます。

最近は氷の自動販売機も調子良く稼働しているようで、

トラブルも無く、無事購入出来ました~ ニコ

 

 

塩釜までゆっくり走って行って、丸洋丸さんには3時半頃到着しましたが、一番乗りでまだ誰も来ていません にやり

岸壁には丸洋丸が着いていて、隆洋船長が何か作業をしているようでした。

 

 

 

image

 

image

 

 

 

少しして皆が集まりだして、丸洋丸事務所で受付と釣り座の抽選です。

船割で我々は船のミヨシ側になり、他の乗合の方々が艫側になっているようで、

我々は、左舷側と右舷側に分かれてのジャンケンで、釣座を決定! ニコ

 

 

私は左舷側の1番で、2番にユサンコンさん、3番にU野君、4番に圭ちゃん、5番にねうさんの並びになりましたウシシ

 

 

受付後、釣道具、クーラーを皆で船に積み込み、まだ暗い4時半過ぎに丸洋丸は塩釜港を出船! 

 

 

 

image

 

image

 

 

釣り場までは四方山話をしたり、チョイ寝したりして、2時間弱で釣り場に到着です にやり

 

 

隆洋船長から生かし桶にマイワシが配られ、ユサンコン杯はスタートフィッシング! ウシシ

 

 

 

私は今回初めて使う軟調グラスロッドを使ってみますが、波、ウネリを竿が吸収してくれるので、竿の操作が楽な感じは気に入りました ウインク

 

 

さて、チラシ仕掛けを付けて投入後、着ドンでガツンとアタリますが、オリャ~っと確信してのアワセでバラす...  ( ゚Д゚)

2投目もアタルが連続のバラシ...  ( ゚Д゚) ( ゚Д゚)

あらあら、今日も初っ端からバラシ病発症で、先が思いやられますな アセアセ

 

 

軟調グラスロッドはアタリを良く出してくれるのですが、使い慣れていないのでアワセのタイミングがイマイチ分からない感じですね~ ショック

 

 

今日のヒラメは、着ドン!も何度かありましたが、咥えても離す事が多く、食いはイマイチのようで皆バラシが多く苦戦。

私も隣のユサンコンさんと、なかなか掛からないヒラメに悶絶しながらの釣りでしたが、棚を上げたり下げたり、チラシを替えてみたり、色々やってみましたが、あまり状況は変わらず... うーん

 

 

深場の食いがイマイチと見たのか?、隆洋船長が「食いが悪いようなので、ちょっと走ります」と移動 にやり

 

 

image

 

image

 

image

 

 

 

左舷側は 皆ポツポツの釣果の中、U野君はいつものように大騒ぎしながらも独り舞台の釣りっぷり! ウシシ

 

 

image

 

image

 

image

うっひょ~ デカヒラメ サイク~! ウシシ

 

 

 

序盤にいきなり強烈な引きの83cmの大判ヒラメを上げて見せると、その後も常に竿が曲がっている状態で、アタリが止まらない感じ! おーっ!

 

最終的には22枚?を上げて、ダントツの竿頭でしたね~ 大船渡の釣りキチ三平@U野君は流石です! ウインク

 

 

 

 

image

 

image

 

 

 

右舷側でもポツポツとヒラメが上がり、たまに70クラスの良型が上がっていたようでした! ニコ

 

 

棚を上げたり下げたり、誘い上げたり落としたり、チラシを替えてみたり、いろいろとやってみましたが、状況は変わらず。

 

隣のユサンコンさんと、最初から最後までデカヒラメを狙っていましたが、残念ながら我々の針には掛かってくれませんでした..... アセアセ

 

 

 

image

 

 

 

12時に納竿、沖上がりで、帰港時は皆さんとちょっと四方山話を楽しんで、あとはベンチに横になって塩釜港内に入るまで爆睡でした~ にやり

 

 

 

 

 

 

 

 

帰港後は検量、表彰式です!

 

 

 

結果発表! キラキラ

 

1位は序盤に大判を上げたU野君! 金メダル

 

2位は安定の釣果、タツヒコさん!   銀メダル

 

3位は初ヒラメ釣りのミウラさん!   銅メダル

 

皆さん、おめでとうございます! ニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上位の3人 おめでとうございます! ウシシ

 

 

 

1位のU野君には持ち回りのデカ優勝カップと金一封!

皆で持ち寄りの賞品の中からは、私が持ってきた重慶飯店セットをゲット ウシシ (U野君は美味いのが分かっているんですよねニコ

 

 

私も何番目かで持ち寄りの賞品を選びましたが、家で開けてみたら「吉四六」でした~ ウインク

 

 

 

 

 

最後にジャンケン大会が行われましたが、ジャンケンで子供も泣かせる ちょい悪紳士の私は本領を発揮し、すべてのジャンケン勝負に勝ち、賞品を総取り状態に......おーっ!

 

 

急遽、丸洋丸の隆洋船長から割引乗船券の協賛がありましたが、なんとこれも私がジャンケンでゲット! ニコ

 

 

 

 

 

鰈道會の二人で、賞品を根こそぎゲットとなりました~ ウシシ

 

 

 

ユサンコン杯はこれにて終了!

いや~面白かったですね~ ウインク

 

 

 

鯛釣りに出ていたDOIさんとこまさんが帰りに丸洋丸に寄って来ていて、

いつものように丸洋丸事務所で四方山話をしていきたかったのですが、私は家の都合で泣く泣く帰路に.... にやり

 

 

「ユサンコン杯ヒラメ釣り大会」 参加の皆様、乙鰈様でした~ ウシシ

 

また、よろしくお願致します!