2019年正月

想い入れのあった木札
共に過ごした御守りを
お焚き上げ。

今年は
三本の火柱が現れ

敬愛する
毛利元就公の言葉と
重なりました。


正月恒例の行事
今年は強い想いと共に
一段と高く燃えた
気がしました。

新たな年が
火柱から始まる。

火は感情を持っている様に
その形を変えていきます。

ちなみに
昨年のお焚き上げでは
火の輪が出来ました。

暫くすると
火が吹き出してきて
不思議な光景でした。


江戸から続く
約束事を守り
該当する全てのものを
天と地に返しました。


お焚き上げの炎は
新年を迎える
自分の強い想いと重なり
気持ちにも火が付き
新たに進む力を感じます。

特に今年は
前進できそうです。