記  憶

 

①   [南史沈攸之伝]物事を忘れずに覚えている、または覚えておくこと。また、その内容。ものおぼえ。「―に新しい」「―力」「あの事件のことはよく―している」

②   ㋐生物体に過去の影響が残ること。

 ㋑〔心〕物事を記銘し、それを保持し、さらに後で想起すること。将来の行動に必要な情報をその時点まで保持すること(未来記憶)も含む。

                    ※広辞苑

                           

 今日も国会の衆議院政治倫理審査会の中継をしている。いつも思いますが、国会議員の方の答弁番組は、芸人さんのお笑い番組より面白いと思っている。

 今日もそうですが、答える側の議員の方は「記憶」という言葉をよく使う。

 「記憶にございません。」

 「そのように記憶しています」  等。

 この言葉、国会議員の方にとっては、一番便利な言葉なのでしょう。断定で物事を話せない職業なのです・国会議員は。

 大昔の話でもなく、ましてや金銭が絡む事なのに、頭の中から消し去っているのか、それほど大した事でもないので、覚える必要もない事だと思っていらっしゃるのか。裏金作り、脱税は日常茶飯事なので……。かな?

 真実は絶対に出てこない事なので、現状は茶番としか言いようがないのですが。

 それほど忘れっぽい人が、よく国の最高の議決機関で働いていられるのでしょうか。それとも、忘れっぽいから議員になれるのか?

 はたまた、表面に出ていられる議員の方は単なるお飾りで、本当は裏で誰かが何かをしている、ドラマなどに登場するフィクサーと言われる人たちが、日本を動かしているのですか?だから、表面に出ている人は、本当に何も知らないのでしょうか。出なければ、脳科学者や脳外科医の先生たちに、一度診察を受けてみてはどうですかね。

 

 普通の人が仕事をしている時、上司の人に良く言われるのが「報連相」をきちんとしろ!という事。

 これも議員事務所では通用しないしシステムなのでしょうか。秘書の人や、事務所のスタッフの人は勝手に仕事をしていて、議員の人には「報連相」しないんですね。よくそれで仕事できますね。

 そうやって、議員の方の指示がないところで行った仕事の責任は、誰がとるのですか?当然、議員の方ですよね。自分の仕える議員の方を陥れるために、秘書の方やスタッフの人たちは仕事しているのでしょうか。「否」のはずです。

 

 まぁ質問者の野党の人も、どのように質問するかの、戦略・戦術が何も無いようで、いつかは自分にも飛び火してしまった時のために防御として、安全なように質問しているようだし。戦略も戦術も「戦」という字がついている意味を考えて頂きたいものです。

 今回の問題も、結局時間切れで有耶無耶になるのでしょうね~。マスコミも力入ってないようだし。

 

 いつまでたっても日本の国会議員の方は、本当は守らなければいけない国民の方を、一切向いていないという事がどんどん解かっていく……そんな寂しい人たちの集団なのですよね。