午前3時。

     夜明け前の星空を眺めていました。

 

     南の空には、天狼星(シリウス)が輝き、おおいぬ座が星図の姿で

     どっしりと存在感を出していました。

 

     RLep …うさぎ座の変光星クリムズンスター そういえばここ数年観ていない

     極大はいつだろう?

 

     ぼんやりと考えながら、ぼ~っと星を観る 至福の時です。

 

     6時過ぎに起きると、雲があるもののいい天気。

 

           

 

 

     家族が起きる前に畑に行って、サツマイモの試し掘りをしました。

 

     5株掘って、まあまあの収穫。

 

           

 

     ふかして朝食に出しましたら、甘みが少ないとの意見でした。

 

     今年は夏野菜も不作でした。

     ちょっとがっかりですが、大学芋にしましょう。