6月1日(木曜日)
従兄弟のお嫁さん
友江ちゃんの
形見の着物お直しが
出来上がりました👘

いつもいつもお世話になっている
超ベテランの和裁師Yさんの所に
引き取りに伺いました🚗



ゆきを長ーく

袖丈も長ーく

理想の袖になりました


前左肩口の模様

左前袖の模様





後右肩の模様

右後袖の模様

とても良い景色です✨


着丈が短いのは

直すのが大変なので

なんとか腰紐を下にして

着る事にします

友江ちゃんとの身長差が5センチ

にしても…

あと10センチ長かったら最高

なんだけれど😅



八掛にも共の模様✨

これは本当に素晴らしい付下げです

大人しい色合いなので

帯ももう少し華やかなタイプが

ピッタリきそうだし


大切なシーンで

着させて貰います⭐️


もう一つ 着るべき

大切な物があった‼️

父の形見の

紬のアンサンブルを

リメイクしたもの

 まだシツケがかかってたよギザギザ

 羽織の裏の模様が父らしくて

 とても懐かしいな…スター

着物は母のサイズにし

羽織は私の道中着に

直して貰ったのでした‼️


これもYさんに縫っていただいたのですが☺️

ご本人は、忘れたと言っています😅

10年以上も経つのに

一度も着ていなかった😳

てことは私も忘れてたって事だわね😅

これからは

どんどん着よう👘


この日は

角出しという帯を

母の踊りの仲間に

教える為に

自分でも見本として

着付けした日でした

 暑いので単衣の着物に名古屋帯で

少し帯が柔らかく

パキッとは

仕上がらないけど

硬い帯なら

尚良しだったね🎯


着物ってイイネ👘

思い出と共に

いつまでも活用できる

🍀

その値は歴史と比例する

大切なひとつぼし⭐️