こんにちは、高野慎吾です。

いつも訪問していただき、ありがとうございます。

 

 

 

知ってましたか?

 

 

私達が、無意識に

人の値踏みをしていることを。

 

 

例えば、経理課のA子さんは

誠実そうで、好感が持てる!

 

 

異動して来たBさんは

なかなか仕事ができそうだ!

 

 

今度の新人Cさんは

おっとりしていそう・・・

 

 

隣りの課のD子さんは

恋愛対象としてバッチリかも?!

 

 

こんな感じです。

 

 

私も、以前は

生活にメリハリがありそう!

積極的で行動力がありそう!

自信たっぷりに見える!

 

 

今は、穏やかで、安定感がある。

包容力があり、優しそう。

そんなふうに言われます。

 

 

あなたはいかがですか?

 

 

 

では、私達の何が

人に、こうした印象を

与えているのでしょう?

 

 

顔の表情?

ちょっとした仕草?

身に着けている服装?

 

 

清潔そうな髪型?

優しい声の感じ?

全体の雰囲気?

 

 

実は、私達は

その人の話す内容より

視覚や聴覚の情報を優先するそうですが

 

 

ここに並べたものは

いずれも目や耳による印象ばかりです。

 

 

もちろん

そればかりとは限りません。

 

 

一例を挙げれば

あなたと私は、ブログやメルマガで繋がっています。

 

 

そこでは

私の書いた記事や内容によって

あなたは、私を値踏みしています。(汗)

 

 

同時に、ブログの作りや私の写真、動画も

無意識に評価の対象に

なっているかも知れませんが・・・・

 

 

ただ、どちらにしても

私達は、その身なりや振る舞い

言動によって

知らぬ間に評価したり、評価されています。

 

 

一言でいえば、

私達は、「第一印象」で値踏みをしている

ということです。

 

 

 

因みに、Sさんは、爽やかだ!

M子さんは、明るそうだ!

Kさんは、大人しそうだ!

 

 

こうした「第一印象」は、0.25秒で決まります。

そして、好感が生まれれば

その後は、対象者から

それを裏付ける情報を積極的に集めます。

 

 

恐ろしいですね。

 

 

では・・・・・・

・・・・・・・・・・・

 

 

第一印象は

どうすれば良くなるでしょうか?

 

 

いろいろな本や雑誌を見ると

明るく振る舞おう!

笑顔を忘れずに!

清潔感を大切にしよう!

 

 

自ら挨拶をしよう!

ハキハキしよう!

身だしなみを整えよう!

 

 

これらの知識やスキルを

説明していますが

私は、もっと大事なことがあると思います。

 

 

それは・・・・・

・・・・・・・・・・

 

 

 

あなたの「存在感」です!

あなたの「影響力」です!

 

 

これを「プレゼンス」といいます。

 

 

つまり、あなたの内面を高め

心の内から輝くことが

一番大切なんだと思います。

 

 

あなたも経験がありませんか?

 

 

前向きで活き活きしている人に

ドキッとしたことが!

 

 

おそらく、そういう人は

無意識に繰り返す言動や振る舞いが

 

 

あなたをして

「あの人は、さすがだね!」

と、言わしめているのだと感じます。

 

 

こうして考えると

社会の中で、自分がどうみられるかで

 

 

人生が変わり

出会いが変わり

収入が変わるのかも知れません。

 

 

では、では・・・

・・・・・・・・・・・

 

 

あなたの「存在感」を高めるには

どうしたらいいでしょう?

 

 

 

それは、3つあります。

1.今のあなたを、そのまま受け入れる。

2.強みを活かせば可能性は広がると、自分を信じる。

3.いつも自分をケアし、大切にあつかう、」ことです。

 

 

アニメが好き。

歴史が好き。

高いところが苦手。

 

 

楽しいことがしたい。

早起きは三文の徳だと思う。

ワークライフバランスが大切だ。

 

 

こんな感じで

「私は〇〇が好きです」

「私は〇〇が嫌です」

「〇〇が得意なのが私です」

「〇〇が苦手なのが私です」

 

 

こうした好き嫌い、強み弱み、価値観は十人十色です。

あなたと同じ人は

昔も、今も、世界中のどこにもいません。

 

 

この個性を

唯一無二のものとして

そのまま認める力を身につけませんか?

 

 

そのためには・・・

・・・・・・・・・・・・・

 

 

今のあなたに影響している

生い立ち、考え、経験

価値観、本、TVなどを思い出し

 

 

あなたを形作っているものを100個

書き出してください。

 

 

周囲の人に聞くのも良いでしょう。

 

 

あなたを見える形にすると

結構気づきがあり、自信が出てきますよ。

 

 

 

次に、小さな冒険心を発揮しましょう。

 

 

小さい頃

学校の帰り道に違う道を通ったり

自転車の手放し運転をしたことがあると思いますが

 

 

私達は、大人になると

小さな冒険しなくなります。

昨日と同じ今日を過ごしてしまいます。

 

 

なので、初めてのものを食べましょう。

行ったことのないところに行きましょう。

買ったことのないシャツを買いましょう。

 

 

これらを試すことは

少し勇気がいりますが

恐れや不安に立ち向かう気持ちを

あなたの中に育みます。

 

 

不安に対する耐性がつき

チャレンジする勇気を高めてくれます。

そして自信が持てます。

 

 

最後に、自分を大切にしましょう。

 

 

気の乗らない誘いを断る。

自分と向き合う時間を取る。

頑張った自分のご褒美を買う。

 

 

人は、自分を大切にし始めると

大切にされた自分が

自分に応えようと最大の力を発揮し始めます。

 

 

そして自信がつきます。

 

 

このように

全ての成功の要因、上手く行かない要因の原点に

あなた自身への「プレゼンス」が関わっています。

 

 

ぜひ試してください。

↓ ↓ ↓

▶プレゼンスを高め、コミュニケーションの不安を解消したい方は

↓ ↓ ↓

【1月開催セミナー】

一生使える信頼関係の作り方と対人スキルを学ぶ3時間半!

仕事も、プライベートも、びっくりするほど愛されるコミュニケーションセミナーのご案内

 

 

 

プレゼンスを高め、幸せであり続ける人生の作り方

↓ ↓ ↓

この無料メルマガでお伝えすることを、自分に当てはめて、一つずつ実践していくと、あなたのセルフイメージが高まり、あなたの大切な価値観と感情に基づく、バランスの良いサクセスストーリーが見つかります。

↓ ↓ ↓

▶あなたの生き方の知能指数を高め、幸せな人生を歩み続けるためのメール講座(全11回)のご案内

 

【無料メルマガの主な内容】

・今の課題と人生のバランスを考える。

・大切にしている感情と価値観を見つける。

・あなたなりの成功や目標達成のコツを紐解く。

・対人関係のレベルアップや価値観を大切にした新たな人生プランを描く。

・未来と現状のギャップを埋める行動プランを作る。

・幸せな人生を歩むための行動をサポートする。

 

 

▶【無料プレゼント】

人生を思い通りにコーディネートするときに役立つ110の心に響く言葉

 

 

▶自己紹介(1分)動画はこちら>>

 

 

 

人生設計コーチ 高野慎吾(たかのしんご)

銀座コーチングスクール認定プロフェッショナルコーチ