こんにちは、高野慎吾です。

いつも訪問していただき、ありがとうございます。

 

 

  

▶【無料プレゼント】

人生を思い通りにコーディネートするときに役立つ110の心に響く言葉

 


▶【募集】第10期、無料ひとこと人生相談室

(6月30日まで 先着10名)

 

 

 

働き始めて10年も経つと

良いことも、気になることも

たくさんのことを経験します。


プロジェクトを成功させた。

希望の部署に異動できた。

それなりに貯金が溜った。

大切な人ができた。
 

 

こうした嬉しいことは

もちろんですが、一方で

 

マンネリ化して、やる気が起きない。

シングルで良いのか、結婚するのか?

ワークライフバランスが上手く取れない。

このままキャリアを積むか、転職するか?

 

 

こんな悩みも、出てきます。

 

 

特に女性は

結婚、出産、転職など

男性以上に

心身のバランスや社会との関わり方が

複雑で、悩みも多様だと思います。

 

 

まあ、人生は長丁場なので

様々なことがあって然るべきなんですが。


そして・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

私の経験では

悩みは、公私に順調な時
突然に表れるような気がします。

 

 

気づいたら、いつの間にか

皆、結婚していた。

 

 

仕事に精を出して来たが

急に将来が不安になった。

 

 

そして、こうしたことを機に

気持ちが乗らず

全体の調子を落とすようです。

 




私も経験があります。

 

 

今まで、課長、部長と

仕事が順調だったのに

 

 

いきなり、ぎっくり腰になって

一週間、寝ていたら

急に、今まで蔑ろにしてきた

妻のことが気になりだしました。

 

 

あなたも、ありませんか?



調子に乗りすぎて

仕事で思わずつまずいたり

人間関係が雑になったことが?

 

 

驕る平家は久しからず。

衰退は絶頂時に始まっている。

 

 

こんな名言もありますが

好調な時ほど

私達は足元を見つめる必要が

あるようです。

 

 

なので、定期的に

自分自身に働きかけ

 

 

「このままで良いのかな?」

「他の人に感謝しているか?」

「バランスを崩してないか?」

 


こんなことを

考えたいと思います。

 

とはいえ・・・・・・

 

 

実際には

自分で気づくのは

なかなか難しいです。

 

 

そこで

「風邪を引いた」

「帯状疱疹になった」←私です(苦笑)
「ふっと我に返り、過去を振り返った」

 

 

こうした外圧で

今までの行動に

ブレーキがかかった時は

チャンスかも知れません。

 

人は、調子がいいと

ちやほやされたり

テンションが上がるので

そのままドンドン行きがちですが

 

 

運の女神はよく見ています。

 

 

自分自身でも

うすうす感じているけど

まあこの程度は・・・・

と思っている頃に

 

 

しっかりと

アクシデントをプレゼントしてくれます。

 

 

そして、

自分をゆっくり見つめた時

あなたがおろそかにしてきた

大切なものが見え始めます。

 

 

私の場合は

ぎっくり腰で横になっている間に

 

 

Q:今、何を課題と感じているか?

A:家族、特に妻との会話のなさ。

Q:人生の最後に、妻になんて言ってもらえたら後悔しない?

A:一緒になれて幸せだった。

Q:今、人生で大切にしていることは?

A:仕事


Q:今後、大切にしたいものは?

A:家族、友人、自分の時間と仕事のバランス

Q:具体的には?

A:スケジュールを工夫し

毎週、家族や友人、自分の時間を取る。

 

 

こうして

「何が大切か」が分かると
人生の楽しみ方が

広がるから面白いですね。


そして、心に余裕ができ
仕事を部下に委ねることで

 

 

人を育てながら

自分の時間も作れるという

真のマネジメント力も身につき

 

 

ビジネスの結果も

更に出てくるようになりました。


子供は夏に、大人は秋に成長する

と言いますが

 

 

がむしゃらに頑張り

調子を上げていくのが夏だとすれば

 

 

神様のプレゼント後の季節は
実りの秋なのかもしれません。

 

でも、大丈夫。

人生の四季は毎年やってきます。

 

 

また、調子を上げ

また、そこで新しいことを学ぶ。

 

 

その意味で

人生は、らせん階段を

一段一段上がるごとに

見下ろす視野が格段に広がる

心の四季を味わう旅なのかも知れません。

 

 

 

冬に種をまき

春に芽が出て

夏に花を咲かせ

秋に実をつけると言いますが


 

人生も、毎年

サイクルの輪を回しながら

自分の人格を高め

 

 

大切な人を大切にし

楽しく生きていく。

 

 

そうありたいものだと思います。

 

 

あなたは、人生の四季、感じてますか?

 

 

幸せな生き方を考えたい方は

↓ ↓ ↓

この無料メルマガでお伝えすることを、自分に当てはめて、一つずつ実践していくと、あなたのセルフイメージが高まり、あなたの大切な価値観と感情に基づく、バランスの良いサクセスストーリーが見つかります。

↓ ↓ ↓

▶あなたの生き方の知能指数を高め、幸せな人生を歩み続けるためのメール講座(全11回)のご案内

 

【無料メルマガの主な内容】

・今の課題と人生のバランスを考える。

・大切にしている感情と価値観を見つける。

・あなたなりの成功や目標達成のコツを紐解く。

・対人関係のレベルアップや価値観を大切にした新たな人生プランを描く。

・未来と現状のギャップを埋める行動プランを作る。

・幸せな人生を歩むための行動をサポートする。 

 

▶自己紹介(1分)動画はこちら>>

 

 image

 

人生設計コーチ 高野慎吾(たかのしんご)

銀座コーチングスクール認定プロフェッショナルコーチ

銀座コーチングスクール 東神田校講師 ▶東神田校のご案内