ワクワクするぜ!
ぇ…?
左からアマゾンで買ったもの、アエラ製、ライディングハウス製
形が似てたし、ライディングハウスくらいの大きさを想像してたんですけど、すごく…小さいです。
こんなので転倒時の衝撃に耐えられるの??
ジュラコン細いし、止めてるネジなんてm8だよ?折れるんじゃね?
構造から見て丈夫さ加減でいうと、ライディングハウス>アマゾン>>>>アエラなイメージ
ライディングハウスのスライダーは12mmが貫通していて、ジュラコンの中にはアルミカラーが入っていてかなり丈夫な作り。今回の転倒でも少し曲がったものの折れずにしっかり役目を果たした。おまけに水の侵入を防ぐためにOリングがしっかり組み込まれている。
アマゾンで買ったやつは、同じく12mm貫通でジュラコンにはアルミカラーが入っておらず、ジュラコンを直接締め付けて止めている。単純だけど、丈夫ではありそう。長さがもう少し欲しいところ。
アエラのは、12mmが貫通しているわけではなく、左右のスライダーは8mmのボルトで止めてある。ジュラコンはアルミカラーなしで直接締め付け、そして太さは3つの中で一番細い。転倒にスライダー部分に強い衝撃があった時に、12mmでも曲がってしまうのに、8mmのボルトが耐えられる気がしない、折れてなくなるんじゃないか…?いやその前にアルミカラーが無しで締め付けトルクのかけてある細いジュラコン部分が割れてすっ飛ぶんじゃないかと思ったり。仕上げは一番綺麗なんだけど。
あー、ライディングハウス製がまだ売ってたらいいのになんて思うけど…ライディングハウスってもう無いのね…残念。二万円出して綺麗だけど役にたつかわからないスライダーをつけることになってしまってなんだか納得いかないのであった。