ねぇねぇ、検索ワードでさ、「曲識受けBL 潤曲」って調べられてたよ




あれ?

………え、ちょっと待って潤曲ってBLじゃないよね

哀川さんが男だってそんなクビキリサイクルのデジャブじゃない




あー、性転換かぁ!
あ、成程成程それなら合点が………いかねぇよ!


落ち着けよ!






想像しちゃったじゃん!

でも男の潤さん絶対格好良いよこれ!


ていうか口調そのままで良いんだから想像しやすいな……





って。えっとそうじゃなくて。



てか何を求めて検索してくれはったのか………




あと、何気に曲識兄ちゃんが受けであることに対してツッコんでないことにご注目。

いや注目してもらっても困るんですが








性転換で思い出したけど、性転換ハルヒの「涼宮ハルヒコの憂鬱」もしくは「涼宮ハルキの憂鬱」

多分このブログのずーいぶん前に記事に書いたから以下ryなんだけど


アンサイクロペディアが面白かったです。はい。











さあ閑話休題。「萩尾望都」

なんか個人的な話、魔夜峰央と何故か区別が曖昧である。全く持って理由不明。
ぜんぜんちがうのに。



なんでだろう、そりゃ「ふるい」し「ホモっぽい」けど……




あー、
ポーの一族のさ、エドガーの「僕から離れるな」発言とアランの「エドガーは僕のことが嫌いなんだ……」って落ち込んでるところはなんか完全にアウトですよね


っていうかアーネスト、エドガーにキスしたよな。

間違いじゃないよな。



あとユーシス美人すぎる。




ごめんこっちの話。

ポーの一族とトーマの心臓は超名作。とりあえず読んだ方が良い部類の漫画。




すごくね、絵が綺麗だよー

まぁ好みはあると思うんだけれども






凄く繊細で、ていうか美少年しかいない件について


美少年……ていうかもう中性的すぎて女か男か分からない
まぁそういう時は男なんだよ!



ほら、よく言うじゃん「こんなにかわいい子が女の子のはずが(ry






調子に乗りました

美少女もいるよ!メリーベル可愛いよマジで!

妹萌え?


あと美女多し。





ちなみにポーの一族とトーマの心臓は母親の漫画です。

それと「百億の昼と千億の夜」漫画版。







魔夜峰央は、「パタリロ」の作者。これはある意味ガチかもしんない


私知らない


これは知らない。


「だーれが殺したクック・ロビン♪」しか知らない。




あ、このマザーグースはポーにも登場したよね


「Who killed Cock Robin」


Who killed Cock Robin?
I, said the Sparrow,
with my bow and arrow,
I killed Cock Robin.

Who saw him die?
I, said the Fly,
with my little eye,
I saw him die.

Who caught his blood?
I, said the Fish,
with my little dish,
I caught his blood.・・・・・・



(誰が殺した 駒鳥の雄を
それは私よ スズメがそう言った
私の弓で 私の矢羽で
私が殺した 駒鳥の雄を

誰が見つけた 死んだのを見つけた
それは私よ ハエがそう言った
私の眼で 小さな眼で
私が見つけた その死骸見つけた

誰が取ったか その血を取ったか
それは私よ 魚がそう言った
私の皿に 小さな皿に
私が取ったよ その血を取ったよ・・・・・・)




この下にもっとずらーっと続くの。

私が紹介したかっただけなんだけど、すっげぇ有名だから絶対みんな知ってるよねぇ……





英語見ればすぐ分かるけど、韻を踏んでいるだけの言葉遊びな詩。












久しぶりに書いた。こんな記事。


それでは。