忙しいとヒマ、どっちが幸せ? ブログネタ:忙しいとヒマ、どっちが幸せ? 参加中
本文はここから

All About「疲労回復法・体力づくり」忙がば眠れ!? 仕事効率を上げる昼寝の仕方
All About「派遣で働く」ヒマ時間発生!そんな時こそ、自分磨き



暇な方が良いに決まってんじゃん

ブログネタ終わり。




いやぁ、ね

まぁコレを参考にして。

見れるかな?

まぁバグったらテキストエンコーディングを変えれば見れる、はず。



いやぁ、ねー


私は西尾維新さんの本を読んだのが小5からくらいだったはずなんですよ

こういう事されるとさ、全部網羅してみたくなるじゃない




というか、元ネタを知っていた上で、元ネタである事を理解できたのってさ

せいぜいジョジョとエヴァと幽遊白書とDr.スランプとドラゴンボールと多重人格探偵サイコとドラクエと清涼院流水氏と太宰くらいですよ

あとほんの少しのガンダムと。


いやぁ、ね


まぁこの年齢でここまで理解できた事を褒めて欲しいくらい。





でもスプーキーEが分からなかったのとか、赤ずきんチャチャとかは読んでみようかな……

しいねちゃんが可愛いんだっけ



キン肉マン、家にあるかなぁ…

ガンダムは初代と、Ζ、ΖΖを少しだけ知ってる程度だし……

SEEDとかも探して見よう


今のガンダムOOも面白そうではあるなぁ

とかいってどうせ見ないんだろうなあ



イリアスとオデュッセイアとかも常識の範囲内では知ってたけど読んでみようかな


剣道サンバルカン?めだかボックスにもでてきたよね


ギニュー特選隊とか




戯言シリーズは二、三回読み返してるから、だいたいどこでどんな言葉が使われてたかは覚えてるんだけど

元ネタは難しいなぁ






多重人格探偵サイコなんか、マイナーすぎるだろ

(何故か)家にあって良かったよー


大塚さんのは買ってるっぽい
うちのおかんが




化物語も元ネタの宝庫だよね

阿良々木先輩と、真宵ちゃんもしくは撫子との会話が見所だよな!



うーん、結構ジョジョネタあるし

やっぱ西尾維新読むときは、ジョジョは読んどくべきじゃない?


西尾維新「ジョジョは全人類に読まれるべき」
クロニクルより。




荒木と富樫と鳥山はザ・王道ですね

といよりもあの時代のジャンプがって感じかな

H×Hの元ネタは見たことないけどなぁ






あぁやっぱりH×Hが再開したのは嬉しい

無理すんな富樫


あと幻影旅団とクラピカ出してくれ


キルアとかピトーとか王も好きだけどな?

あとプフも







あーテンション上がってきた

今なら三段笑い出来る気がする


しないけど