パンスターズ彗星 | ペッタ星見の奮闘記

ペッタ星見の奮闘記

天体望遠鏡を買って、5年が過ぎました。
素人が悪戦苦闘しながら夜の空を撮影しております。
撮影した写真や奮闘記など、載せれたらいいなと、ブログを始めました。

パンスターズ彗星(C/2017 T2) 2020/05/31 22:00

 

月明かりが綺麗な夜でした。

 

初めての彗星撮影なので撮影方法が分からず、恒星追尾で撮ってしまいました。

 

画像処理も分からず、いつもと同じように +にわか仕込みであれこれ真似してやってみました。

 

コンポジットもSIでは別ソフトが必要という事で、諦めて久しぶりにPSでコンポジットしてみました。

 

後で調べましたが、どうやらメトカーフ法という方法で追尾撮影する方法があるようですが、こちらもまだやり方が分からず、ネットであれこれ検索中です。

 

ちなみに私の環境では、Cartes du CielからPHD2へ、移動速度を直接送る方法があるそうですが、やり方が分かりません。どなたか教えてください💦

 

Vixen R130Sf

Nikon D5300

ISO 3200

240秒×5枚

Br, PS, Si