ポタ赤でオートガイド(組立) | ペッタ星見の奮闘記

ペッタ星見の奮闘記

天体望遠鏡を買って、5年が過ぎました。
素人が悪戦苦闘しながら夜の空を撮影しております。
撮影した写真や奮闘記など、載せれたらいいなと、ブログを始めました。

秋頃に、アリガタを買ったのでポタ赤でも使えるようにと試運転してみました。
 
とりあえず三脚は耐えてくれてますが、転倒リスク高いです💦
 
300mmレンズ、35mm換算で450mm相当です。オートガイドが必要かどうか分かりませんが、やってみたいので。。。