和の会能楽師が紹介する水道橋グルメvol.5「佐野玄宜さんと行く『仕事馬』」 | 和の会 BLOG

和の会能楽師が紹介する水道橋グルメvol.5「佐野玄宜さんと行く『仕事馬』」

第5回となりましたグルメ紹介は、宝生流シテ方佐野玄宜さんに紹介して頂きました。
今回はJR水道橋駅西口から程近いところにある、「仕事馬」という馬肉料理がメインのレストランです。


店内はお洒落なインテリアで、とても落ち着いた雰囲気。普段は舞台終演後の打ち上げや、飲み会などで利用されるそうです。

ではでは早速佐野さんオススメの料理を紹介します!



まずはこちら!「馬刺4品盛り合わせ」です。
左からハツ、赤身(リブロース)とタテガミ、モモとなっています。
新鮮だからこそ味わえる生肉は、言うまでもなく絶品でした!






肉料理も豊富ですが、付け合わせに野菜もたっぷりあるので女性やヘルシー志向の方にもオススメです。
また飲み物もビールやワイン、日本酒など種類豊富に取り揃っているので、料理に合わせて色々な味を楽しめると思います!


最初は真面目な印象だった佐野さんも、美味しい料理とお酒を堪能して最終的には


こんなに陽気な方になっちゃいます★

そんなお茶目な一面も持つ佐野さんですが、12月は金沢での慈善能で「夜討曽我」でツレを、宝生能楽堂で行われる、若手や中堅の演者による月例の会「五雲会」の来年1月の公演で「田村」のシテをされます。

お時間ある方は、是非佐野さんの舞台もご観劇下さい。
そして舞台の後にこちらのお店に立ち寄られてはいかがですか?


和の会能楽師が紹介する水道橋グルメ、次回が最終回となっております。
最後までお見逃しなく!!

佐野さん、ご協力ありがとうございました。