和の会能楽師が紹介する水道橋グルメvol.1「和久荘太郎さんと行く『かつ吉』」 | 和の会 BLOG

和の会能楽師が紹介する水道橋グルメvol.1「和久荘太郎さんと行く『かつ吉』」

宝生能楽堂のある水道橋のオススメグルメを能楽師の皆さんに紹介していただく企画の第一弾は、シテ方宝生流和久荘太郎さんです。
和久さんのオススメ店は水道橋交差点よりすぐにある「かつ吉」。
かつては三島由紀夫や川端康成も愛した、創業50年のとんかつの名店です。



和久さんがこの店に通うようになったきっかけをお聞きすると、
「能楽堂から近いということももちろんだけど、とにかくかつが美味しい!」
ということです。

この日の和久さんのメニューは「天然特大海老フライとひれかつ」。
取材など舞台以外で人前に出ることが苦手という和久さんですが、私があまりに特大な海老に感動して「海老と和久さんの写真がほしいです!」とお願いすると、快くひょいたつまんでポーズを取ってくださいました。優しい!



最後にはデザートまで付き合ってくださって、スーツでピシリと決めた和久さんとスイーツの組み合わせに思わず
「和久さんとスイーツってなかなかギャップ萌えですね」
と言ってしまった私。さすがに苦笑されてしまいました(笑)
でも写真は撮らせていただきました。困らせてすみません。



舞台が終わったあと、打ち上げなどにも利用されるということなので、能楽鑑賞の後に立ち寄れば能楽師の皆さんにお会いできるかもしれないですよ。
和久さんご協力ありがとうございました。

和の会S




Android携帯からの投稿