六本木
こんばんは。
営業担当です。
六本木の国立新美術館に行って参りました。
昨日にも増して
手伝ってくれるという、ありがたい友達と駅で待ち合わせて、美術館前へ。
ガードマンさんの目も多少気になりましたが、門の近くで、ふた手に別れます。ガードマンからもろ見え
片手に傘。片手にDM。
信号待ち、チャンスと思い、「能の公演やります」と声をかけてみると、先を急いでいるのでしょう、かなりシカトされてしまいました。
自信喪失&寒さで声も尻すぼみ
そしてついに!!
どうか受け取ってくれ~と祈るように差し出すと、受け取ってくれた人が!
カミサマ~
寒い中立ってた甲斐がありました!
手袋をして渡すよりも、赤い手をして渡したほうが(何か、「手袋を買いに」的な、けなげさアピール)、もらってくれるかも~と思いました。
だんだんコツがつかめてきて、面白い って思い出したころ奇跡が!
GOODDAY SUNSHINE!!!
空に一筋の光明が。
宗教的場面です
DMが尽きるまで頑張りました
チラシ配りを終えて館内へ。
あったか~い
さて!今日新美術館に行ったのは、実は、
年に一度のお祭デス。前から楽しみにしてました~
ipadマジシャンの内田伸哉さん
間近で見られましたよ
映像、音楽、アニメ、漫画あらゆるジャンルの作品展、これがしかもタダ!
明日13日までの開催です。
まだの人はGO!
何の宣伝だかわからなくなってきましたね。
能です。
帰りに有楽町に寄ったときの、元西武。
余談ですが、最近何人かの方から、ブログを書いているのはあなたですか?と聞かれました。
文は人なりっていいますが、ほんとなんですね。