築地
こんばんは。営業担当です。
今日は寒かったですね
築地本願寺に行って参りました
講堂なる場所が、写真向かって左側にあり、そこで交流会が催されていました。
幹事の方に誘われて、中へ。
知らない人がたくさんいて、緊張しました!
DMを片手に、おそるおそる話しかけてみます。
能を見たことがない方へのアプローチは本当に勉強になりますね
「役者の方は、舞台に出る時に化粧ってするんでしたっけ?」
「能楽堂ってどこにあるんですか?」etc
世の中的には、能のイメージってほとんど白紙状態なのかなと思います。
でも興味を持っている方も確かにいます。
あんまり関心ないんだよねぇ~オーラが出ている方と話している時は、結構応えますね!
でもこれも世の中の普通の反応なんだと思います。
大事なことは、いわゆる普通の人たちの能へのイメージを、我々は常に頭の片隅に入れておくことではないでしょうか。(スミマセン、偉そうなこと言って)
ともあれ、偶然来ていた知り合いの方にも、ちゃっかり手伝ってもらい、持って行ったDMはすべてお渡しできました!
これを機に一人でも多くの人が来てくれるといいなぁ!