10月14日(日)の第一回「いちのみや雑貨市」、とてもいい天気に恵まれ、風も吹かず(←そこ大事!)、無事終了いたしました。

 

開催してくださったスタッフのみなさま、お立ち寄りくださったみなさま、ご縁をありがとうございました

<(_ _)>♡

 

 

 

 

吉備津彦神社の境内に30店舗近くお店が集結しました。

神社から聞こえる太鼓や、途中たまたま結婚式の花嫁さんたちの行列を拝見できたりと、いつものイベントとはまた違った雰囲気で神聖な気持ちになりました。

 

 

 

 

 

終了前ごろお店も落ち着いたので、いろんなお店をまわらせていただきました。

 

どのお店もとってもおしゃれで素敵でした!

 

雑貨屋さんがそのままテントのお店になったというか、本当にセンスが素敵でしたラブラブラブ

 

 

今回の私はというと、いつものすのこのコの字型のディスプレイはちょっとヤメにして、違うかんじにしました。

 

POPも黒に統一したし、前よりはだいぶ統一感が出せたかなと思いますが、自分も、もっと精進しないとなと思いました。

これはセンスの問題もあるかも照れアセアセ

 

 

ねこさん作品や音楽作品や宇宙作品など、いろいろお嫁にもらってくださいました。

本当にご縁に感謝です♡

 

 

お客様とのやり取りの中で、再発見したことや、初心に戻った方がいいな、ということもありました。

これからも精進して、より良いものを作っていけるように頑張りたいと思いますパーおねがい音譜

 

 

そうそう、途中とってもびっくりしたことがありました!

イスに座ってると、なんと、私の左手の甲に、いきなり飛んできた物体が!!!

 

思わず、「ぅわーー!!!」と手を振り払いました。

 

その正体は!!!

 

 

 

 

中指より長いカマキリでした!!!10cmぐらい。

 (虫が嫌いな方、写真載せてすみません!)

 

なに、この巨大化したカマキリは!

こんなに大きいの初めて見たガーン

 

なんでいきなり手にのっかってきたの・・・

緑の葉っぱかと思ったじゃん

 

振り払ったので、どこに行ったか探すと、真下にいました。

 

お隣さんが心配してくださって、事情を話すと、そのカマキリを普通に持って後ろの塔みたいなところに置いてくださいました。

 

触れるのすごい・・・。

 

カマキリ、突然きたからびっくりしたけど、ちょっと観察してみると、不思議なことが分かった。

カマキリの前進の仕方・・・独特!!

 

常に、前後に揺れながら、少しずつ前進してました。

気持ち悪いと言った割には、写真撮ってるし(笑

 

変わった進み方をしていたので、記念に動画を撮りましたニヤリ

ここに載せるのは、やめておきます(笑

 

 

来月の「いちのみや雑貨市」も出店させていたくことになりました(*^▽^*)

11月11日(日)

吉備津彦神社  9時半〜15時まで

 

興味がある方、ぜひ遊びにきてくださいね。

新作を用意して、お待ちしております♪


他のイベント情報は、ブログ1番最後へワープしてくだされ☆


☆。・:*:・゚'★,。・:*:・'☆・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆

 

●おまけ話①●

 

うちの長男(高2)の最近のマイブーム。

「魚をさばくこと」

 

 

YouTubeで、魚をさばく動画が好きみたいで、自分もさばきたい、と。

この前は、アジを買ってきて2回「なめろう」を作ってくれました。

 

今回は、「もうちょっと大きな魚がいい。ツバス買ってきてほしい!」

ということで、新鮮なお魚が買えるお店で、出世魚ブリの稚魚「ツバス」を買ってきました。

(関東と関西で呼び方違うらしい)

 

けっこう大きい。骨が硬かったそうですが、がんばってさばいてました。



おさしみがたくさんできました♪柔らかくてとっても美味しかったです♡

 

私より上手・・・。

魚さばくときは長男に頼もう。うん。

 

 

★長男オススメのピアノ動画★

「ふぃくしのん」さんという方のDeemoという音楽ゲーム曲「Marigold」という曲など。

 

すごい上手ですごい安定感!すごい速弾き!

好きなせつない系の曲調!抑揚すごい!

 

ツボったー!

途中、すごい手の動きをしてる。。神業!

 

「まらしぃ」さんももちろん大好きだけど、この方も素晴らしい!

世の中にはすごい人いっぱい!

 

ピアノの音、やっぱり好きだなぁ。

ピアノ動画を見てると、私も弾きたくなりました♪

ハンドメイドが落ち着いたらまた弾きたいなラブラブ

 

☆。・:*:・゚'★,。・:*:・'☆・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆

 

●おまけ話②●

 

次男(小6)は今日から修学旅行!

奈良の大仏様や若草山、興福寺、平等院鳳凰堂、八坂神社など京都の旅です。

2日目は、銀閣寺・金閣寺・妙心寺で座禅体験、東映太秦映画村です。

 

長男の時は清水寺、二条城、USJなどだったのですが、5年前とは行くとこも違うんですね。

清水寺は大規模な改修工事の為、行かないらしいです。

 

映画村は、私も小さい時に行きましたが、最近はアトラクションもあるらしくて、子供も楽しめるらしいです♪

班活動で、からくり忍者屋敷とか、お化け屋敷行く予定らしいです。

 

お化け屋敷、「お化けって、人がやってるんでしょ。突然脅かすだけでしょ」って平気そうですが、初めてのお化け屋敷!

果たして、どうでしょうか?

東映の俳優さんがされてて、本格的らしいです。

トラウマにならないで、夜ちゃんと寝れたらいいけど・・・。

 

ちなみに、私はそういうの絶対ムリです!(笑!

 

 

今、次男がいないの寂しいな。。

でも、学校からの修学旅行の状況メール届くからうれしい♡

(今日3通届いた)

楽しい思い出いっぱい作って、明日、無事元気に帰って来てほしいですキラキラ

 

 

☆。・:*:・゚'★,。・:*:・'☆・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆

 

●おまけ話③●

 

昨日のニュース。

来年のゴールデンウィークは、なんと10連休だそうですね!

 祝日法で、祝日(5月1日)に挟まれている平日(4月30日と5月2日)は、オセロみたいにひっくり返って休日になるって、初めて知りました。

 

来年というと、次男が中1。長男が高3。

部活やってるだろうから、部活の休みも気になるところ。

どこか行けたらいいな~。

 

来年10月から消費税がついに10%だそうですね。

計算しやすくなったのはいいけど(?)、大きな買い物すると、どどーんと消費税が重いんですよね。

でも、日本の未来を考えると・・・10%はしょうがないのかな。

 

☆。・:*:・゚'★,。・:*:・'☆・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆

 

さいご、

●おまけ話④●

 

岡山駅の近くにある、かに道楽。

そこの前を通ったときに、こんな看板が。

 

 

 

 

「時は、かになり。」

 

思わず2度見して、笑っちゃいました爆  笑ラブラブ

「時は、かねなり」→「時は、かになり。」🦀

・・・おもしろい!

 

 

●今日は、オーダーいただいている作品の仕込みと、次のレジン作品の製作準備をしました。

レジン作りの良い季節になりました♪寒くなる前に作り終わらなきゃ!

 

今週来週は、幼稚園バザー出店がありますが、また新しい作品ができるようにがんばって行きたいと思いますおねがい音譜

 

 

ということで、今回は書きたいことたくさんあって、ブログも長くなりました。

最後まで読んでくださった方、ありがとうございました<(_ _)>ラブラブ

 

それでは、また♪

しーゆーバイバイおねがいラブラブ

 

星空のメロディ♪

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

イベント出店の予定

 

●岡山市幼稚園バザー出店

        福浜幼稚園10月19日金

        平福幼稚園10月26日金

        ※駐車場はありません。

          自転車か徒歩でお願いいたします。


●ハンドメイドアートバザール●
11月3日(土)・4日(日) 10~17時
奉還町商店街(岡山駅近く)

●いちのみや雑貨市●

11月11日(日)9時30分~15時まで
吉備津彦神社境内(岡山市北区一宮)
雨天中止

●岡山大学農学部収穫祭(フリマ)●
11月18日(日)10~14時 (雨天中止)
岡山大学農学部構内(駐車場)

 

詳しいことは、分かり次第こちらのブログでお知らせいたしますパーウインク