3歳の男の子を育てるアラフォーママです。

ブログはヘルニア体験記、子育てのこと、趣味の手芸、日常の記録ですにっこり


タイトル通り息子が胃腸炎になりました魂が抜ける


息子は今まで様々な感染症にかかりましたが、総合的に考えると胃腸炎が一番辛かった、、昇天

あれは息子が一歳8ヶ月の頃だったな笑い泣き




初めて胃腸炎になった時は昼夜問わず嘔吐が激しく脱水になり救急病院に行ったほどでしたネガティブ


今回白いうんちを見た時にあの時の悪夢が頭をよぎりましたが驚き
白いうんちはロタウィルスの特徴でなんだか独特の臭いがします真顔


今回は激しい嘔吐が一度あったものの翌日少し回復、その後発熱からの下痢という感じで一進一退という感じがありつつも前にかかったときよりもずっと軽症でした👍


やはり以前より免疫力が強くなっている👍



 発症から回復まで


1日目
朝5時半に起床『気持ち悪い』と言うが食欲はあり
(食パン、飲むヨーグルト◯)

その後公園で少し遊ぶが『疲れた』と言いすぐ帰宅

昼ごはんはあまり食べず
午後嘔吐&白い下痢

嘔吐すると体調が戻り元気に遊び出す

夕飯チャーハン完食


2日目
5時半起床
朝、昼あまり食べずおねだり
(食べたのはパン二口、バナナヨーグルト一口、プリン一つ)
夕飯は豆腐二口
便は白っぽい黄土色だが硬さは普通✖️3

遊んだり絵本を読んだり元気ではある


3日目
明け方(3時半頃)に『気持ち悪い』と言ってうなされる
背中をさすると眠りにつき8時起床

発熱
水をがぶ飲み

朝、昼ともに前日より食欲あり
(ゼリー飲料、パン一口、バナナ一口、アイス、ラーメン半量)
午前中は床に寝転び具合悪そう

昼過ぎから『具合悪くない』というような事を言いおもちゃで遊び出すうさぎのぬいぐるみ

昼寝後は『お腹減ったー』と言い起床にっこり

うんちはゆるいが、色が元に戻ってきた


夕飯はうどん完食
花

復活ニコニコ



 方言が多発する母


今回は息子が体調を崩し心配&私も頭痛下痢などの体調不良で頭が回らず無気力


息子に『少し熱いからゆっくり食べてけろよな』と悟空と方言が混ざって話してしまったり

ちょしてダメだど』とこちらも方言が出てしまったり
(いじっちゃダメだよという意味)飛び出すハート


普段方言あまりでないのになぁ知らんぷり
自覚がないだけだぞ昇天


息子は息子で具合の悪さもあってか、アニメや夢の話をたくさん話したり、マイワールドな感じが強くなっていましたおうし座


お互い具合が悪いとが強くでちゃうのかもしれないなぁなんて思っていましたクマムシくん



体調不良は辛かったけれど、なんだかお互いマイワールドな感じが面白かったな 笑


そして今回はリビングに置いていたお古の毛布だけが犠牲になったので、家の中の被害も少なかったお月様


一番は元気になってくれて嬉しいキラキラ泣き笑いこれにつきますね流れ星


 今回役にたった物