2歳の男の子を育てるアラフォーママです。

ブログはヘルニア体験記、子育てのこと、趣味の手芸、日常の記録ですにっこり



突然ですが、皆さん子どもの遊びからの切り替え。。うまくいっているでしょうか真顔

最近我が家では反省する出来事がありました。。。



先週寝る前に息子が大泣きしました大泣き


その日はお風呂→絵本読み→寝る


という流れでしたが、お風呂上がり後に息子がおもちゃで遊び始め🚗


旦那と私とで何度も絵本を読んで寝るよと伝えてもスルーおやすみ



近くに行って肩をポンポンと叩き息子の名前を呼んで言っても遊び続けるうさぎのぬいぐるみ


こちらの様子をチラッと見ていたので話してる事には気づいているけれど反応なしおやすみ


がんばれ!パトカー読もうと言っても反応なしおやすみ


普段ならばここまで話して伝わらない事はないのですが、あまりにも長かったため


それじゃあ今日は絵本を読まないで寝るね大あくび

と息子に伝えて寝室へ行きましたダッシュ



するとしばらくして息子が絵本を2冊持って現れ



絵本読むよと一言にっこり



今日はもう寝る時間を過ぎているし、さっきママとパパお話したけど〇〇君絵本選ばなかったでしょう

だから今日は絵本読まない


と伝えると大泣き大暴れ大泣き


『絵本読みたかったぁぁぁぁ大泣き


いつもならそれじゃあ読んで寝ようと言っていたけれど、息子はこちらの言っている事を分かっていながらもずっとスルーしていたので、こちらもさすがにむかつきプンプンしてしまいました。。



絵本を読んでもらえない事がわかるとさらに怒り爆発💥


泣いて少し落ち着いてきた時に旦那とリビングへ大泣き


戻ってきたらだいぶ落ち着き、機嫌が戻り毛布を抱き締めて寝ましたzzz



息子が寝た後に旦那と反省会


伝え方が悪かったかもしれない

矢継ぎ早に伝えてしまった

伝えた言葉が分かりにくかった

 →短い言葉で伝える

  わーわー言わない



寝る前の絵カードは最近使っていなかった →使った方が分かりやすいかもしれない



お風呂上がりにおもちゃが目に入る環境が悪かったのかもしれない

→お風呂前におもちゃは片付けた方が良い

部屋に出しておくおもちゃを減らす


など



そして旦那からそもそも寝る前に絵本を読むというのはこちらが決めているけれど、読むか読まないかは息子が決めてもいいのでは?と提案がありました👍



なるほど!その考えはなかった!と思い絵カードを新たに作りました✂️  

いらすとやさんのイラストを参考に、ちよっぴり息子に似せて作りました



絵本を読む 読まない カード


そして翌日寝る前に息子にカードを見せ『絵本読む』『絵本読まない』今日はどっちにするか聞くと絵本読むカードを指差し、お気に入りの絵本を持ってすぐさま寝室へダッシュダッシュ



数日この絵カードを使っていますが、口で言うだけよりずっと絵本へ意識が向くようになりました📗



やはり耳から入る言葉よりも視覚の方が優位なのだろうか🤔



ひとまず分かりやすく息子に伝えられて良かった👍



今日読んだ絵本