2歳の男の子を育てるアラフォーママです。

ブログはヘルニア体験記、子育てのこと、趣味の手芸、日常の記録です歩く


明日はいよいよクリスマスですね🎄✨


クリスマス用にダイソーのフェルトでサンタの帽子を作ろうと思いましたが、長さが足りなかったので急遽エプロンを作る事に🎅


たまたまさんかくサンタの刺繍を作っていたので、それをつける事にしました🤶


フェルトをなんとなく裁断したら間違えて首元も切ってしまいちょっとヘンテコな形になってしまいました 昇天

サンタの帽子も縫い直したら面白い形になってしまったし、紐を通す穴は大きく開けすぎて紐が抜けてきてしまったし、もっとお裁縫の勉強が必要です🧵煽り

なんとか完成!


完成したエプロンがこちら







2歳半の息子にぴったりサイズのエプロンになりましたにっこり



そして今日は息子とクリスマスクッキーも作りました🍪

生地を混ぜたり、ボウルに卵を入れたり🥣 
『〇〇くんまぜまぜするークッキーくつるー(作る)』と言って楽しんで作っていました♪





エプロンはこの時は仮縫い状態でエプロンをむしり取られそうになったりもしましたが、なんとかつけてクッキーを作ってくれましたにっこり



クッキーは定番のアイスボックスクッキーです🍪


材料は小麦粉、砂糖、塩、卵黄、バターというシンプルなクッキー🍪






裏面にチョコレートを塗って完成🍫



長年クリスマスに作ってきたクッキーを子どもと作る日がくるなんてジンジャーブレッドマン


夢を叶えさせてくれる息子には感謝ですクリスマスベル



明日息子はサンタさんからのプレゼントを見つけてどんな反応をするのだろうか🎁



楽しみですうさぎのぬいぐるみ花




 我が家のクリスマスプレゼント