今日は、残念ながら、雨のこどもの日になってしまいました🎏

毎年、3年生が授業で描いたこいのぼりを、地域のボランティアが福田川にかけ渡してみなさまに楽しんでいただくのですが、
昨年は、学校が休校になり、中止となりました。

2年ぶりに、3年生・4年生がこいのぼりを描いてくださったとのことで、
2年ぶりに、こいのぼりを福田川にかける作業をいたしました。


感染防止に注意を払って、
おしゃべりは最小限に。
動作ごとに消毒を。
そして、作業はできるだけファミリーごとに。

一つ一つ、丁寧にロープにくくりつけていきます。

川まで移動して、大人とおっきい組さんで、しっかりくくりつけてもらいました。


見た目より、体力のいる作業です。


今年は、作業を短時間にするため、今年描いてもらったこいのぼりだけになりましたが、

『いつもの風景』

が帰ってきました。

一つ一つに心を込めた想いや願いがかきこまれています。

ひと月ほど、小さなこいのぼりたちが、ふくだがわを泳ぎます。

このような事態であるにもかかわらず、
子供たちのために。
と、ボランティアをかってでてくださったみなさま。
本当にありがとうございました。

感謝ラブ

昨日の夜は〜

久々の観察会でした。

星空観察会も、毎月2回ほど、スケジュールを組んで開催しています。

が。

講師のABE先生も、いつの間にか後期高齢者❗️
(観察会でお世話になり出してから、もう13年目ですものね😅)
大切な先生に、何かあっては大変😓

緊急事態宣言が出ている間は活動は自粛、
観察会開催時は、ごく少人数になるように気をつけています。

今回の緊急事態宣言に関して、学校開放からは、『対外試合の自粛』だけで、自団体だけでの活動には制限はかかっていませんが、
星空観察会は、やはり中止にということにいたしました。

明石海峡大橋のライトアップも、赤に変化🟥

なので、緊急事態宣言発令前の最後の観察会となりました。


朝から曇りがちで、心配しましたが、


なんとかお月さまの姿が❣️ 

望遠鏡では、はっきりと見えましたよ👍

来月は、月食が見られるので、
それまでに緊急事態宣言解除になるといいですね。


さてさて。
また時間を巻き戻して〜

昨年の10月第1週目の活動です。

いつもなら、夏休みに開催する、
児童館の『おみせやさんごっこ』の会。

今年は秋にずれ込みましたが、できる限りの感染対策をして、開催となりました。

『れいんぼぅ☆キッズ』のメンバーも、他校の小学生たちと一緒に、今年もスタッフとして参加いたしました。


感染防止を徹底するため、スタッフミーティングも、いつもよりみっちり。

完全予約制の、時間ごとの入場。
場内は一方通行。
全店回り終えたら、中で遊ばずに、即退出をお願いいたしました。

もちろん、マスク、消毒も徹底します。


そんな中でも、
たくさんのちびっ子にご来店いただき、


楽しんでもらえたと思います。


わずかな時間ですが、
非日常の中に、いつもどおりを。


スタッフ一同、よくがんばりました。


終了後は。


ほんのひとときの、お遊びも堪能。

みんなのためにがんばることが、
結果。
じぶんもたのしい。

になれば、1番素敵なことですよね。

そして、残念ながら、
こちらの児童館は、今年度いっぱいで閉館となるそうです。(統合・移転)

最後の一年。

まだまだ最後まで、
たくさんの思い出を作っていきたいですね✨✨✨


昨日はー

約一年ぶりの、小学校のビオトープ整備活動でした。


コロナ禍の中、小学校に集まっての活動を控えていましたので、どうなっているか、状況がわからなかったのですが。
(普段の小学校生活では、子どもたちは危険回避のため、勝手にビオトープに行ってはいけないきまりなんです💧)

あらびっくり‼️




アゾラマツリ〜😱😱😱

昨年まで見られなかったのに、
今年はいきなりきたーっ❗️

これが繁茂しすぎると、水中の酸素濃度が下がって
生き物もたちが住みにくくなってしまいます。

ということで、

まずはアゾラを掬っては捨て。
すくっては、すて。

そのあと、生き物探しをしました。

前日の雨は一旦上がり、あおぞらでしたが、

気温は低め。

水の中はめっちゃ寒かったそうです。


が。




みんなよくがんばってくれました💪

さんねんぶりに、ギンヤンマのヤゴが見つかりました。
コオイムシも、健在。


草むらの虫たちも、元気でした。


が!

あれれ〜💦
あんなにたくさんいた、ドジョウがぜんぜん採れない⁉️

なぜ❓

結局、1匹も見つからず⤵︎⤵︎⤵︎


来月も、観察会予定なので、
もう一度チャレンジです。



が。


もうひとつ。


『ヒル』さんがかなりいるぞ〜


との報告が。


これも昨年まではいなかった❗️


ビオトープ完成から7年。

毎年毎年変化があります。

これからも何が起こりますか❓

楽しみですね。

昨秋のやきいもの会🍠

おいもを焚き火の中に放り込んで、
焼き上がるまでの間。


やっぱりカートンドック🥖💖

男子はだんだん遊ぶことに忙しくなって❓

女子がみんなの分の準備をしてくれましたよ👍



いつのまにか、立派な社会人になったおっきい組さん。
きてくれると安心感が違いますね♪


そして。



焼き上げ〜🔥🥖🔥🥖🔥🥖
火の番は、パパさんたち。
こちらも安心感ハンパないです💓💓💓

そんでもって。

まいどの簡易BBQコンロとフランクフルト🍖
ちょっと最初火が強すぎて、棒が焼け落ちてしまったりもありましたが😅

後半は安定〜👌


この日も、隣区の地域コミュニティの方が、ちびっ子にしいたけ狩りさせていただきまして。



その場で焼く🔥🔥🔥

マジでうまい😋😋😋


じつは、後日、メンバーのママからのLINEで、

椎茸が食べられなかったメンバーの彼が

帰宅して、『しいたけがめっちゃおいしかった!』

って報告してくれたそう。


美味しいものを、良い環境でいただくことが、

どんなに大切か改めて感じさせてくれました。




そうこうしている間に、

おいもが焼き上がり🍠🍠🍠🍠



クシをさして、確認。

お腹がいっぱいになったところで、
デザートは〜


焼きマシュマロ〜✨✨✨✨

みぃちゃんが、ヤブから長ーい笹の棒をたくさん切り出してくれたので、
ちびっ子もあっちっちにならずに挑戦できましたよ🍬

コロナ禍の中、たくさんの方の応援とご協力をいただいて、
今回も事故や怪我なく、楽しい1日を過ごすことができました。


たくさんの感謝を込めて💖