---

このブログを書かせていただいている目的は、

子育てを、穏やかに、そして、自由に楽しみ、感謝すること。

そのコツとして、自分の正しさを手放すことに挑戦中。

 

「苟(まこと)に日に新たに、日日に新たに、又日新たなり。」

 

を実践しながら、豊かな人生を一緒に分かち合えればと思っています。

---

みなさん

おはようございます😆

 

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます😌

週の真ん中を超えた木曜日になりました。

みなさんはいかがお過ごしでしょうか。

 

本日は娘はちょっと疲れが出たのか、学校を休みたいと💦

親としては、「学校に行かせたい」という気持ちが先行しますが、

こういう時こそ、娘の世界に寄り添う機会ですね😆

 

昨日の話です。

我が家では、「いつもありがとうございました!」という感謝と振り返りを家族で夜にするのですが、昨日11歳の娘がふくれてしませんでした。
*私は昨日はおらず、妻から聞いた話です。

 

すると。。。

 

いつもは積極的ではない7歳の息子が何も言わずに先頭を切ってやったとのことでした。

それもとても積極的に。

 

(いらすとやさんのフリー素材)

 

この話を聴きまして、息子は素晴らしいなと。

 

きっと、娘がやらない状況をみて、その場の雰囲気を察しての行動だと思います。

 

それは、

 

「ママを助けないと!」

 

かもしれませんし、

 

「ねぇねぇが調子悪いなら僕がやる!」

 

かもしれません😊

 

すごいなと思うのは、状況を観察し、そして自ら行動をとる力。

何よりも、「役に立とう」とする心。

 

息子も

 

「面倒だな」って思うことも可能ですし、「じゃぁ、俺もやーめよ」って思うことも可能です。

 

でも、息子は役に立つために行動することを選択した結果、積極的にリードをしました😆

 

話は戻りますと、

今朝、娘が学校に行きたくないという状況を迎えて、

真っ先に思ったことは、「またかよーーー。ちゃんと行こうよ😩」です。

 

息子のように、相手の困っている状況をみて、自分がサポートできることにすぐに行動するのではなく、「面倒だ」という気持ち、考えに自分のエネルギーを割きました💦

 

私も息子のように、何が起きても、まずは相手に寄り添うところから行動をする、そんな習慣を身につけていきたいと思った出来事でした。

 

本日も健やかな1日になりますよう。