​        虹のたもと


 8月ももう終わりに近づいていますね

  日の出も少しずつ遅くなっています

  毎朝 庭の植木や花に水をあげねば

  ならないのですが 朝方また雨で

  水やりはせずにラッキーでした

  起きると雨は止み 曇り空でしたが

  急に窓の外が光で明るくなって

  これは‥と思い外にでると

  やはり大きな虹が 空にかかっています

  それも「ダブルレインボー🌈」

      二重の虹でした



二重の虹は珍しいそうですが

  私はわりとよく見ています

  虹は吉兆 良い好機が訪れる

  神との約束 祝福など

  スピリチュアルな意味合いも

  あるようですね

  サビアン占星術にも牡牛座四度で

  『虹のたもとの金の壺』があります

  虹の立ち上がる場所に 宝があったら

  そんな想像をするとワクワクしますね

    天と地に一瞬かかる橋=虹🌈

  天に届けと虹に夢や願いを

  投げかけたくなりますね

  美しく幻想的ですが虹はいつか

  消えゆくはかないもの

  願いを託しながらも夢を具現化するには

  自分自身の意志と行動力も必要です

  占星術では持って生まれた自身の

  太陽と火星の力を上手に使っていくこと 

  だと思います🌟


  忘れていましたが 昨夜タロットを

  一枚 ひいていました

  次の日の行動のヒントになればと

  すぐ寝つけない時にひいたりします

  出てきたカードは


      『 カップの9   』

     カップは水の感情面を表し

     幸福 満足 恵みを象徴する

     カードです


  明日はいいことがあるかなぁと

  思いながら寝たのでした😴


  虹が出たから その先に

  何か良いことが起こるのではなく


  虹がでたその瞬間に

  私は 幸せを感じていました

  そして 虹のたもとではないけれど

  庭にミニバラが 新しい

  花を咲かせているのを見つけました🌹


  タロットの幸福のサインは 

  朝1番 起きてすぐ

  現れてくれたようです☺️

  幸せな 気分の良い朝 

  1日のはじまりでした

  

  夕方も涼しくなってきたから

  そろそろ新しい花を植えようかな‥🌺


  今夜は 射手座の月が綺麗です☺️


  最後までお読み頂き

  ありがとうございます